令和3年1月1日から1月5日までのPayPay決済に対してポイントが付与されない件について(復旧済み)
みっきぃとくとく・マイナポイントの実施期間を令和3年3月31日(水曜日)まで延長しました!
※早期に終了する場合があります。
三木市では、マイナンバーカードの申請からマイナポイント申込、スマートフォンへのPayPay導入までを無料で支援する「マイナポイント総合支援窓口」を開設しています。
詳しくは、「マイナポイント総合支援窓口」のページをご確認ください。
マイナポイントの決済サービスをPayPayまたは楽天Edyに選択した方が市内の対象店舗でお買い物等をすると25%(上限5千円まで)の市独自ポイントが付与されます。(マイナポイントで選択した決済サービスを使ってください。)
※市外の方も対象です。
対象店舗一覧はこちら(1月21日現在) [PDFファイル/1.5MB]
[Excel版]対象店舗一覧はこちら(1月21日現在) [Excelファイル/262KB]
※ご利用前に店頭で「対象決済サービスが使用可能か」ご確認ください。
以下のデザインのポスター等を掲出している店舗が対象です。
PayPayについてはPayPayアプリから最新の対象店舗を確認できます。
確認方法はこちら<外部リンク>
以下の方法でみきマイナの取得状況を確認できます。
【PayPay】みきマイナ取得状況確認方法はこちら [PDFファイル/762KB]
【楽天Edy】みきマイナ取得状況確認方法はこちら<外部リンク>
今年度、国において、マイナンバーカードを活用した消費活性化策(マイナポイント事業)が9月から実施されています。
三木市では、事業者と市民生活の安全を守りながら、地域経済を好循環させるため、国のマイナポイント(25%・最大5,000円分)に加え、PayPayまたは楽天Edyを選択したマイナポイント対象者が市内対象店舗で飲食・買い物等をした場合、利用額の25%・最大5,000円分のみっきぃとくとく・マイナポイント(みきマイナ)を付与する、「みっきぃとくとく・マイナポイント事業」を実施します。
マイナポイント事業については総務省HP<外部リンク>をご覧ください。
ポイント | 実施期間 | 付与率 | 付与上限 |
---|---|---|---|
マイナポイント | 令和2年9月1日(火曜日)~ 令和3年9月30日(木曜日) |
25% | 5,000円 |
みきマイナ | 令和2年9月1日(火曜日)~ 令和3年3月31日(水曜日) |
25% | 5,000円 |
マイナポイントとみきマイナ合わせて最大1万円お得!
マイナポイント申込時に以下のいずれかの決済サービスを選択した方が、みきマイナの対象となります。
※市外の方も対象です。
キャッシュレス決済サービス (マイナポイントの登録サービス名) |
マイナポイント 付与条件 |
みきマイナ 付与条件 |
みきマイナ 付与タイミング |
---|---|---|---|
PayPay チャージ特典(QR決済) | 前払(チャージ) | 購入 | 利用日の約30日後 |
PayPay 購入特典(QR決済) | 購入 | 購入 | |
楽天Edy(電子マネー) | 前払(チャージ) | 購入 |
利用月の翌月10日頃 |
マイナンバーカードの取得方法はこちら<外部リンク>
マイナポイント予約・申込方法についてはこちら<外部リンク>
※みきマイナを希望する方は【PayPay】または【楽天Edy】を選択してください。
※マイナポイント申込で選択できるキャッシュレス決済サービスは1人1つです。一度決済サービスを選択して申込すると、申込の取消や決済サービスの変更はできませんのでご注意ください。
選択したキャッシュレス決済サービスの利用(チャージまたは支払い)に応じてマイナポイントを取得
※チャージまたは購入額の25%、最大5,000円分
市内対象店舗でのPayPayまたは楽天Edyを用いた支払いに応じてみきマイナを取得
※購入額の25%、最大5,000円分
※楽天Edyでポイントを取得するためには、令和3年8月末までに受取手続きが必要です。受取方法はこちら<外部リンク>
※PayPayでの支払いは、PayPay残高、PayPay後払い(一括のみ)、ヤフーカードが対象です。
決済サービス | 既に店舗に導入済か | みきマイナの利用に必要な申込 |
---|---|---|
PayPay | 導入済 | 【参加許諾の確認】 導入済みにもかかわらず、対象となっていない場合で、みきマイナへの参画を希望される方は、PayPay担当者へご相談ください。 |
未導入 | 【PayPayの導入】 下記へご相談ください。 PayPay株式会社 080-4832-9679 担当:川口 |
|
楽天Edy | 導入済 |
【取扱店登録申込】 |
未導入 |
|
※市内の中小店舗が対象です。
※スーパーマーケット、コンビニエンスストア、ドラッグストア、ホームセンター、一部のチェーン店などは対象外です。
※いずれも各サービス提供者の加盟店審査があります。
最終登録受付:令和3年2月1日(月曜日)
決済端末無償導入の申込受付は10月30日(金曜日)で終了しました。
他の機器との接続は不要で、レシート印刷もできる、コンパクトなオールインワンの端末です。
イオンクレジットサービス株式会社
姫路支店 法人営業部
営業時間:平日10時00分~18時00分
Tel:079-288-0921
Fax:079-288-9614
本事業に関する全戸配布資料はこちら
総務省の職員、市区町村の職員、その関係者等が以下を行うことは絶対にありません。
怪しいと思った場合は下記にご相談ください。