ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 分類でさがす > 子育て・教育 > 子育て > 児童センター > > 児童センター > 児童センター・吉川児童館1月の子育てキャラバン「みんなであそぼう」

児童センター・吉川児童館1月の子育てキャラバン「みんなであそぼう」

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年1月3日更新
<外部リンク>

1月のみんなであそぼう

新年あけましておめでとうございます。寒い日が続きますが、風邪などひかれてませんか。お雑煮、おせち料理美味しいものがたくさんありますね。

かるたにたこ揚げ、お正月ならではのあそびも楽しいですね。お正月休みが明けましたら、児童センター・吉川児童館にあそびにきてくださいね。

       季節の画像です          季節の画像です

「みんなであそぼう」は申込不要のキャラバンです。ワクワク楽しいあそびを用意して皆さんをお待ちしています。

自由が丘公民館 (第2水曜日)

1月8日(水曜日)

午前10時から11時30分

※ お正月あそび

※ 栄養士が参加します

青山公民館 (第2金曜日)

1月10日(金曜日) 

午前10時から11時30分

※ お正月あそび

※ 保健師が参加します

児童センター (第3水曜日)

1月15日(水曜日)

午前10時から11時30分

※ 誕生会

※ お正月あそび

吉川児童館(第3金曜日)

1月17日(金曜日)

午前10時から11時30分

※ 誕生会

※ 大道芸(三木市高齢者大学大道芸クラブ)

どんなことでもお気軽にご相談ください

保健師や栄養士、作業療法士、臨床心理士が参加する日があります。
お気軽になんでもお話しください。

相談
保健師 健康や発達、育児に関する相談ができます。
栄養士

食事や離乳食に関する相談ができます。

作業療法士 からだの発達、おもちゃの使い方についての相談ができます。
臨床心理士 子どもの発達に関する相談ができます。

 

その他

※イベント開始2時間前およびそれ以降に、三木市に警報が発令された場合、事業を中止します。


  最新情報はホームページをご確認ください。

 

「みんなであそぼう」アルバム

/site/jidou/28307.html