ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 記者発表 > 記者発表一覧(平成29年2月)

記者発表一覧(平成29年2月)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2017年2月28日更新
<外部リンク>

記者発表等(週1回程度実施)の内容を掲載しています。

記者発表(2月28日)

項目 担当部
三木市社会福祉審議会委員を募集[PDFファイル/124KB] 健康福祉部

三木市定住・移住応援キャラクターの名前を募集[PDFファイル/140KB]
・チラシ[PDFファイル/3.01MB]
・応募用紙[PDFファイル/341KB]

豊かなくらし部

神戸電鉄粟生線地域公共交通網形成計画(案)のパブリックコメントを実施[PDFファイル/122KB]
・神戸電鉄粟生線地域公共交通網形成計画(案)[PDFファイル/3.46MB]

まちづくり部
兵庫県指定文化財の指定について[PDFファイル/250KB] 教育企画部

認定こども園などの評価及び監査の結果について[PDFファイル/144KB]
・平成27年度三木市特定教育・保育施設評価及び監査の公表について[PDFファイル/149KB]
・三木市特定教育・保育施設評価委員会報告書[PDFファイル/10.99MB]
・監査の結果[PDFファイル/2.9MB]

こども未来部

記者会見(2月23日)

項目 担当部

平成29年度当初予算(案)の概要[PDFファイル/642KB]
・平成29年度当初予算(案)の概要(資料編)[PDFファイル/338KB]
・平成29年度予算(案)のポイント(事業集)[PDFファイル/2.99MB]
・平成28年度3月補正予算(案)の概要[PDFファイル/157KB]

企画管理部

記者発表(2月21日)

項目 担当部

第25回三木市高齢者大学「大学祭」を開催[PDFファイル/119KB]
・プログラム[PDFファイル/118KB]
・チラシ[PDFファイル/3.57MB]

市民ふれあい部

三木市人権・同和教育協議会ならびに人権推進課合同フィールドワーク事業の参加者を募集[PDFファイル/163KB]
・チラシ表[PDFファイル/383KB]
・チラシ裏[PDFファイル/180KB]

「緑が丘さんさんマルシェ」を開催[PDFファイル/132KB]
・チラシ[PDFファイル/1.39MB]

豊かなくらし部
みき歴史資料館3月のイベントなど[PDFファイル/152KB] 教育企画部

記者発表(2月20日)

項目 担当部

三木市水道事業経営戦略[PDFファイル/2.51MB]
・概要版[PDFファイル/713KB]

美しい環境部

三木市下水道事業経営戦略[PDFファイル/1.21MB]
・概要版[PDFファイル/557KB]

記者発表(2月16日)

項目 担当部

三木市スポーツ賞表彰式を開催[PDFファイル/110KB]
・個人の部受賞者[PDFファイル/141KB]
団体の部受賞者 [PDFファイル/62KB]
・感謝状贈呈者[PDFファイル/92KB]

教育企画部

記者発表(2月14日)

項目 担当部

平成29年「春の火災予防運動」を実施[PDFファイル/117KB]   
・実施行事一覧[PDFファイル/123KB]

消防本部

記者発表(2月10日)

項目 担当部

「三木市公共施設等総合管理計画(案)」についての意見を募集[PDFファイル/131KB]
・三木市公共施設等総合管理計画(案)[PDFファイル/2.68MB]
・概要版[PDFファイル/646KB]

企画管理部

「三木市第3期地域福祉計画(案)」についての意見を募集[PDFファイル/131KB]
・三木市第3期地域福祉計画(案)[PDFファイル/1.37MB]
・概要版[PDFファイル/514KB]

健康福祉部
認定こども園、保育所の入園申込状況等について[PDFファイル/151KB] こども未来部

記者発表(2月7日)

項目 担当部
ミャンマー連邦共和国への訪問について[PDFファイル/110KB] 企画管理部
緑が丘さんさんマルシェの出店者を募集[PDFファイル/156KB] 豊かなくらし部

山田錦まつりに銘酒が集結[PDFファイル/134KB]
・チラシ表[PDFファイル/1.47MB]
・チラシ裏[PDFファイル/831KB]

CGアートコンテストの表彰式を開催[PDFファイル/150KB]
・入賞者名簿[PDFファイル/204KB]
・上位入賞作品[PDFファイル/472KB]

こども未来部
「人の目の垣根隊」の会員を募集[PDFファイル/127KB]

記者発表(2月1日)

項目 担当部

第63回三木市展市長賞ほか各賞の入賞者決まる[PDFファイル/122KB]
・入賞者一覧[PDFファイル/173KB]

教育企画部

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

令和5(2023)年
平成31・令和元(2019)年