令和4年1月18日、三木市立学校の教職員において、3名の新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されました。
(1)学 校 平田小学校(児童数358人)
(2)居 住 地 市内
(3)経 過 1月18日に発熱のため、病院を受診し、PCR検査を受検、陽性が判明した。
(4)行 動 勤務している部屋は常時換気を行っており、日ごろからマスクを着用していた。
(5)学校等の対応 1月18日に校内の消毒などの感染拡大防止対策を行った。健康福祉事務所の聞き取り調査では、学校内に濃厚接触者がいないことから、通常通り授業を実施する。
(1)学 校 別所中学校(生徒数152人)
(2)居 住 地 市内
(3)経 過 1月16日夜に発熱し、1月17日に病院を受診し、PCR検査を受検、1月18日に陽性が判明した。
(4)行 動 勤務している部屋は常時換気を行っており、日ごろからマスクを着用していた。
(5)学校等の対応 学校関係者に複数名の発熱者があるため、1月16日にすでに校内の消毒などを行い、1月18日(火曜日)~1月20日(木曜日)までを臨時休校としている。
(1)学 校 星陽中学校(生徒数51人)
(2)居 住 地 市外
(3)経 過 1月18日風邪症状のため、病院を受診し、抗原検査を受検、陽性が判明した。
(4)行 動 勤務している部屋は常時換気を行っており、日ごろからマスクを着用していた。
(5)学校等の対応 1月19日(水曜日)は、消毒等の感染拡大防止対策の徹底と、濃厚接触者等の調査を行う等の対応のために、臨時休校 とする。