就労等により昼間(放課後)保護者などが家庭にいない小学生が、安全安心に放課後を過ごすことができるよう、令和4年度アフタースクール入所児童を募集します。
今年度の募集期間は終了しました。
期間外申請を希望される方は、下記の担当課にお問い合わせください。
市内在住で、就労などにより昼間(放課後)保護者などが家庭にいない小学生
令和3年10月1日(金曜日)~11月4日(木曜日)(日曜日・祝日を除く)
※必着
※申請期間の厳守をお願いします。
新規入所の方は、下記申請書類をダウンロードのうえ、
郵送もしくは市役所窓口(事前電話予約が必要)で提出してください。
※返信用封筒が必要な方は、電話でお申し出ください。
※市内保育所、認定こども園等を利用の年長園児へは園から配布します。
※継続入所の方へは各アフタースクールから配布します。
新型コロナウイルス感染症対策のため、なるべく郵送により提出してください。
※新規入所の方へは、資料配布時に返信用封筒を同封します。
郵送先 〒673-0492
三木市上の丸町10-30
三木市教育委員会 教育・保育課 アフタースクール係
(平日)午前8時30分~午後5時
※窓口で相談を希望する場合は、事前に電話で予約してください。
(平日)午後2時~6時
(土曜)午前7時45分~午後6時
※土曜日は閉所の場合がありますので、事前に電話で確認してください。
※なるべく混雑する時間(午後5時30分~6時)を避けてください。
入所案内および入所申請書類チェック欄をお読みいただき、入所をご希望の方は申請書類(1~3および必要に応じて4)を提出してください。
R4 申請書類チェック欄、スケジュール [PDFファイル/124KB]
令和4年4月1日~令和5年3月31日
月曜日~土曜日
※土曜日は就業証明書に土曜日の勤務が明記されているご家庭のみ。
別途負担金が必要。(500円/1回)
次の日を除く。
下校時から午後6時まで
通年利用の場合
負担金 | 金額 | |
---|---|---|
1 | 保護者負担金 | 月額 7,000円 |
2 | 延長保護者負担金 | 月額 2,000円 |
3 | 土曜日保護者負担金 | 1回 500円 |
4 | おやつ代・諸費 | 月額 2,000円 |
5 | スポーツ安全保険代 | 年額 800円 |
保護者負担金の減免制度もあります。詳しくは、教育・保育課まで。
アフタースクール名 | 設置場所 | 電話番号 |
---|---|---|
三樹アフタースクール | 三木市末広1丁目10-8(三樹小学校内) | 82-3173 |
平田アフタースクール | 三木市平田300(旧平田幼稚園内) | 82-7400 |
三木アフタースクール | 三木市大塚2丁目4-39(三木小学校内) | 82-6355 |
別所アフタースクール | 三木市別所町西這田573(別所小学校内) | 83-0767 |
志染アフタースクール | 三木市志染町御坂586(志染小学校内) | 87-3326 |
口吉川アフタースクール | 三木市口吉川町殿畑680(旧口吉川幼稚園内) | 88-1800 |
豊地アフタースクール | 三木市細川町豊地196(豊地小学校内) | 86-1300 |
緑が丘アフタースクール | 三木市緑が丘町西1丁目10-8(緑が丘小学校内) | 85-1990 |
緑が丘東アフタースクール | 三木市緑が丘町東4丁目45(緑が丘東小学校内) | 84-2355 |
自由が丘アフタースクール | 三木市志染町中自由が丘3丁目70(自由が丘小学校内) | 85-1431 |
自由が丘東アフタースクール | 三木市志染町四合谷67-2(旧自由が丘東幼稚園内) | 85-5504 |
広野アフタースクール | 三木市志染町広野2丁目107-1(広野小学校内) | 85-7501 |
よかわアフタースクール | 三木市吉川町みなぎ台1丁目31-3(吉川小学校内) | 73-1045 |