6月の乳幼児教育学級は、 7日と21日の2回です。
乳幼児教育学級に参加いただくには、事前の登録が必要です。
詳しくは緑が丘町公民館までお問合わせください。
日時 | 2022年 6月 7日(火曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 三木市立緑が丘東幼稚園 |
テーマ | 「緑が丘東幼稚園の園庭で遊ぼう!」 |
持ち物 | 水分補給用の飲み物 |
日時 | 2022年 6月21日(火曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 緑が丘町公民館 2階 中会議室 |
テーマ | 「リズムに乗って、からだをうごかそう!」 |
講師 | 川島 理絵子 さん |
持ち物 | 水分補給用の飲み物 |
6月の高齢者教室は、特殊詐欺の手口と対策お話を聞きます。
※コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用と上履きのご用意をお願いします。
また、自宅で検温を行い、発熱・体調不良の方は来館をお控えください。
日時 | 2022年 6月22日(水曜日) 10時00分~11時30分 |
---|---|
場所 | 緑が丘町公民館 2階 中会議室 |
テーマ | 「特殊詐欺被害にあわないために」~特殊詐欺の手口と対策~ |
講師 | 三木警察署 生活安全課 |
6月のレディースセミナーは、三木室内管弦楽団の演奏を楽しみます。
※コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用と上履きのご用意をお願いします。
また、自宅で検温を行い、発熱・体調不良の方は来館をお控えください。
日時 | 2022年 6月23日(木曜日) 10時30分~12時00分 |
---|---|
場所 | 緑が丘町公民館 1階 大会議室 |
テーマ | 「楽しい管弦楽の世界」 |
講師 | 三木室内管弦楽団 |
緑が丘町在住のボランティアスタッフが、子どもと一緒に遊んだり、絵本などの読み聞かせなどをしています。
ファミリーサロン"にこにこ"は、小さな子どもたちの遊び場、お母さんたちのおしゃべりの場などとして、毎月第3金曜日に開催しています。
事前申し込みは不要です。開催時間中の出入りも自由です。ご都合のよい時間に、お気軽にお越しください。
※水分補給用の飲み物を持ってきてください。
※コロナウイルス感染防止のため、マスクの着用と上履きのご用意をお願いします。また、自宅で検温を行い、発熱・体調不良の方は来館をお控えください。
日時 | 2022年 6月17日(金曜日) 10時30分~12時00分 |
---|---|
場所 | 緑が丘町公民館 2階 和室 |
6月の休館日は、6月30日(木曜日)です。