法界寺(別所家霊廟)
三木鉄道代替バス東這田下車徒歩5分。天正8年(1580)正月17日、別所氏の菩提寺で羽柴秀吉の三木城攻めに遭い、敗れて城主別所長治が自刃したときその遺体を埋めたと伝えられる寺。霊廟や別所長治夫妻の霊牌及び画像、木像がある。4月17日には三木合戦記を絵物語にした大幅掛軸を使い絵解きが行われます。
Tel:0794-82-4569
所在地:〒673-0444
兵庫県三木市別所町東這田51
アクセス:三木鉄道代替バス東這田下車徒歩3分
三木鉄道代替バス東這田下車徒歩5分。天正8年(1580)正月17日、別所氏の菩提寺で羽柴秀吉の三木城攻めに遭い、敗れて城主別所長治が自刃したときその遺体を埋めたと伝えられる寺。霊廟や別所長治夫妻の霊牌及び画像、木像がある。4月17日には三木合戦記を絵物語にした大幅掛軸を使い絵解きが行われます。
Tel:0794-82-4569
所在地:〒673-0444
兵庫県三木市別所町東這田51
アクセス:三木鉄道代替バス東這田下車徒歩3分
Copyright(C) Miki city All Rights Reserved.