ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和6年度「世界自閉症啓発デー」(4月2日)ブルーライトアップ実施のお知らせ

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年3月1日更新
<外部リンク>

世界自閉症啓発デー(4月2日)にブルーライトアップを実施します

 自閉症をはじめとする発達障害についての正しい認識と理解を深めるために、毎年4月2日は「世界自閉症啓発デー」と2007年より国連で定められています。

 2010年からは「癒し・希望・平穏」を表す「青」をシンボルカラーとし、世界各地でイベントやライトアップが行われるようになりました。

 ※自閉症とは = 生まれつき脳機能の発達障がいがあることにより、コミュニケーションや対人関係を築くことが苦手な場合があります。

「世界自閉症啓発デー」イベント案内画像 

 「世界自閉症啓発デー」各所イベント案内チラシ [その他のファイル/267KB]

日時等

日時 : 令和7年4月2日(水曜日) 日没から22時頃まで

場所 : 1  三木市役所 正面玄関前 オブジェ

     2  緑が丘さんさん広場 時計台

     3  (株)岡田金属工業所 正門 時計台

 

1.三木市役所 正面玄関前 オブジェ   2.緑が丘さんさん広場 時計台   3.(株)岡田金属工業所 正門 時計台

実施者・協力

実施者 : 三木市発達障がい児親の会 ほわいとはあと 様

協力   : 三木市、サンロード商店街振興組合様、(株)岡田金属工業所様