ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度 会計年度任用職員(保健師・歯科衛生士)を募集します

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年12月28日更新
<外部リンク>

会計年度任用職員(保健師・歯科衛生士)を募集します

募集人員

  保健師 1名
  歯科衛生士 1名

雇用期間

  令和7年4月1日~令和8年3月31日

勤務時間

  月曜から金曜の午前8時30分から午後5時のうち任命権者の指定する日(1日7時間30分、週4日以上)
  ※土曜・日曜・祝日に事業を実施する日は、勤務となる場合があります。

業務内容・申込資格

  高齢者の保健事業と介護予防の一体的な実施に関する業務等
   ・保健師又は歯科衛生士の免許を有している方
   ・フレイル予防の啓発ができる方
   ・普通自動車を運転できる方
   ・パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)が可能な方

勤務条件

  週5日勤務の場合 月額 220,386円(R6年4月1日現在)
  ※条件を満たす場合、下記の適用や付与があります。
   ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・期末勤勉手当
   ・距離に応じた通勤手当 ・年次有給休暇等

募集期間

  令和7年1月6日(月曜日)から令和7年1月31日(金曜日)

試験内容

  面接試験及び経歴・論文審査

試験日・会場

  面接日時等は、受付期間終了後にお知らせします。

応募方法

  受験申込書、受験票、採用選考論文用紙、保健師又は歯科衛生士の免許証の写しを持参または郵送
  ※定型封筒2通(長形3号に110円切手を貼付、申込者の住所と宛名を明記)も添付すること
  ※持参の場合は、三木市役所3階医療保険課窓口まで(午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日は除く))
  ※郵送の場合は、1月31日(金曜日)午後5時必着
◎保健師
◎歯科衛生士

申込・問合せ先

 三木市健康福祉部医療保険課(市役所3階)
 保健事業担当
 〒673-0942三木市上の丸町10番30号
 電話:0794-82-2000(内線2342)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)