ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

高齢者の転倒について、学んでみませんか?

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年11月14日更新
<外部リンク>

動画やチラシで学び、転倒を予防しましょう。

高齢者の骨折原因の第1位は、転倒です。三木市においても、後期高齢者の医療費の第1位となっていることから、転倒を予防することが、今後の介護予防にもつながると考えられます。そこで、三木市では、令和4年度より、関西医科大学と連携し、市内のみっきぃ☆いきいき体操の教室で、転倒予防の学習に取り組んでいます。日頃から転倒についての意識を持ち、転倒予防を心がけましょう。

※動画、チラシは随時更新予定です。

学習で使用する動画はこちら

令和4年度

転倒について

転倒恐怖について

転倒後の立ち上がりについて

令和5年度

(1)転倒状況と服薬について~みっきぃ☆いきいき体操自主教室体力測定結果より~

(2)関節の痛みと転倒について~みっきぃ☆いきいき体操自主教室体力測定結果より~

(3)運動機能と転倒について~みっきぃ☆いきいき体操自主教室体力測定結果より~

全身運動とバランス運動

令和6年度

転倒と歩行速度の関係について

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)