令和6年5月31日(金曜日)19時00分から20時30分まで、三木防災リーダーの会の総会と
総会の第2部で、「石川県能登半島地震での緊急消防援助隊活動内容」について三木市消防署警防課の鈴江氏による講話をお聞きしました。
令和6年6月23日(日曜日)13時30分から15時30分まで、市立緑が丘町公民館で行われた避難所運営ゲームに参加しました。
令和6年9月29日(日曜日)9時00分から12時30分まで、三木山総合運動公園陸上競技場で行なわれた「三木市総合防災訓練」に参加しました。
今年の三木市総合防災訓練は、風水害を想定した訓練でした。
三木防災リーダーの会は、「住民1次避難訓練」「救出救助・救急搬送訓練」に参加しました。
令和6年10月12日(土曜日)9時00分から12時00分まで、市立緑が丘町公民館で行われた防災ウォークラリーに参加しました。
簡易毛布担架訓練と応急手当訓練を行いました。