イベントカレンダー
イベント検索
2025年11月
- 14日 金曜日
-
中小企業の経営環境は、人手不足の深刻化、原材料やエネルギー価格の高騰、円安による輸入物価上昇、そして「金利のある世界」への移行による資金調達コストの増加といった厳しい状況にあります。これらに加え、デジタル化の遅れや後継者不在の事業承継問題、新たなビジネスへの対応や競争力の維持、そしてCO2排出量削減といった環境問題への対応など、多様な課題に直面しており、これらを克服するための経営力強化が求められています。
本セミナーではその対策に活用できる施策として、「先端設備等導入計画」と「中小企業生産性革命推進事業による各種補助金」について、概要の説明や申請のポイントをご紹介します。
経営力強化に向けて積極的な設備投資を検討されている事業者の皆さま、ぜひご参加ください!
- 令和7年11月14日(金曜日)14時00分から16時00分

- 教育センター4階 中研修室
- 15日 土曜日
-

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)

- 三木市立中央図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
- 2025年11月1日(土曜日)から 毎週土曜

- 13時30分~15時30分

- 緑が丘町公民館
「湯の山街道ライトアップ」を開催します。場所は、芝町地区~大塚地区の湯の山街道沿いです。コンサート等の楽しめるイベントや、キッチンカーの出店を予定しています。
- 午後5時~午後8時

- 湯の山街道沿い(芝町地区~大塚地区の一部)
『細川の歴史』の編さん過程で行った調査などを通じて新たにわかったことや再発見したことを実際に細川地区を巡りながらご紹介します。
- 13時00分~16時00分

- 集合場所 (1)三木市中央公民館駐車場もしくは (2)細川町公民館駐車場
- 16日 日曜日
- 17日 月曜日
- 18日 火曜日
-
緑が丘町公民館の乳幼児教育学級です。
(緑が丘町公民館の乳幼児学級に入会されている方が対象です。事前申し込み必要)
- 10時00分~12時00分

- 緑が丘町公民館
男女共同参画セミナー 中央公民館
であい・ふれあい・語り合い
- 13時30分~15時

- 三木市立 中央公民館
- 19日 水曜日
- 20日 木曜日
-

- 2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜

- 10時00分~12時00分

- 男女共同参画センター

- 2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜

- 13時00分~16時00分

- 男女共同参画センター
人権に関することでお悩みの方のために、人権擁護委員が人権相談を受け付けています。
- 2025年4月17日(木曜日)から 2026年3月19日(木曜日)毎月 第3木曜

- 13:00~16:00

- 三木市役所2階入札控室
「健康体操~身体のバランスを整えましょう~」
講師:調身気功体操講師 増田 剛氏
※持ち物:動きやすい服装、室内用シューズ、水分補給用飲み物
- 13時30分~15時00分

- 志染町公民館 1階 大会議室
- 21日 金曜日
- 22日 土曜日
-

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)

- 三木市立中央図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
- 2025年11月1日(土曜日)から 毎週土曜

- 13時30分~15時30分

- 緑が丘町公民館
三木合戦の際、羽柴秀吉が本陣とした秀吉本陣跡(国史跡)、その本陣の北側の守備を担っていた竹中半兵衛陣所跡などを巡るコースです。
神戸電鉄恵比須駅→竹中半兵衛の墓→秀吉本陣跡→竹中半兵衛陣所跡→神戸電鉄恵比須駅 約6,5km
- 9時00分~12時00分(雨天中止)

- 神戸電鉄粟生線恵比須駅集合
- 23日 勤労感謝の日 日曜日
- 24日 振替休日 月曜日
- 25日 火曜日
-
過去に「認知症サポーター養成講座」を受講した方を対象に、地域でより具体的な活動に繋がるよう講座を開催し、チームオレンジの発足をめざします。

- 令和7年11月25日 火曜日 14時00分~16時00分

- 総合保健福祉センター2階 研修室
- 26日 水曜日
-
弁護士による法律セミナー
「もしもに備える相続セミナー~家族を守る正しい知識~」
- 10時から11時30分

- 三木市立 教育センター 4階 中研修室
- 27日 木曜日
-

- 2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜

- 10時00分~12時00分

- 男女共同参画センター

- 2025年3月27日(木曜日)から 2025年12月25日(木曜日)毎週木曜

- 13時00分~16時00分

- 男女共同参画センター
- 28日 金曜日
- 29日 土曜日
-

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月29日(土曜日)毎週土曜

- 10時30分~11時00分
15時00分~15時30分(第2土曜日)
14時30分~15時00分(第4土曜日)

- 三木市立中央図書館
伝統文化こども教室「将棋こども教室」です。市内の幼児~小学生が対象です。
- 2025年11月1日(土曜日)から 毎週土曜

- 13時30分~15時30分

- 緑が丘町公民館
男性のための簡単料理講座
初心者向けの3回連続講座 第2回目
- 9時30分から12時

- 三木市総合保健福祉センター
「付録の抽選会」や「図書・雑誌のリサイクル」、「貸出2倍デー」を実施します。
- 11月29日(土曜日)午前10時~午後6時
付録の抽選会は、なくなり次第終了します。

- 吉川図書館 多目的室
- 30日 日曜日
-
おもしろいと思った本をみんなに紹介してみませんか?チャンプ本に選ばれた方には賞品もあります♪観戦もお気軽にご参加ください!

- 13時30分~15時30分

- 三木市立中央図書館
複数期間開催のイベント
7日以上開催のイベントを表示
女性に対する暴力をなくす運動
本庁風除室啓発展示
株式会社岡田金属工業所時計台ライトアップ
教育センター入口ライトアップ
2階啓発展示
本庁風除室啓発展示
株式会社岡田金属工業所時計台ライトアップ
教育センター入口ライトアップ
2階啓発展示

- 2023年11月12日(日曜日)から 2025年11月25日(火曜日)

- 三木市立教育センター他
イベント文化
細川地区は市域中央、美囊川の中流とその支流である小川川流域に位置しています。美囊川中流域に位置する細川荘は藤原俊成から子の定家へと伝えられ、別所長治に攻め滅ぼされるまでの長きにわたって冷泉家(藤原氏)の所領であり、儒学者藤原惺窩の誕生の地です。小川川流域は江戸時代に明石藩領となり、下南村の安福氏が大庄屋となって村を統轄していました。自然豊かな地域で、上質な山田錦の産地としても知られています。
本企画展では、『細川の歴史』刊行に向けて、歴史や文化、様々な調査を行い、その取り組みの成果や資料を通じ細川の魅力をご紹介します。
本企画展では、『細川の歴史』刊行に向けて、歴史や文化、様々な調査を行い、その取り組みの成果や資料を通じ細川の魅力をご紹介します。

- 2025年10月18日(土曜日)から 2025年12月21日(日曜日)

- 9時00分~17時00分(入館は16時30分まで)

- 三木市立みき歴史資料館
イベント
青山図書館イベント「15cmチャレンジ」開催!
青山図書館開館15周年を記念したイベント、「15cmチャレンジ」を開催します。

- 2025年10月25日(土曜日)から 2025年11月2日(日曜日)

- 10月25日から11月2日

- 青山図書館
イベント文化
堀光美術館と三木市文化会館 ♪文化の秋スタンプラリー♪
三木市文化会館(11月1日、2日限定)と堀光美術館(11月9日まで)
2会場を巡った方にプレゼント(西村公泉作品:玉田尚之撮影のポストカード7枚セット)をお渡しします♪※引き換えは堀光美術館、数量限定のため先着順です。
スタンプラリー台紙は11月1日、2日限定で三木市文化会館展示室前にあります。
2会場を巡った方にプレゼント(西村公泉作品:玉田尚之撮影のポストカード7枚セット)をお渡しします♪※引き換えは堀光美術館、数量限定のため先着順です。
スタンプラリー台紙は11月1日、2日限定で三木市文化会館展示室前にあります。

- 2025年11月1日(土曜日)から 2025年11月9日(日曜日)

- 三木市文化会館:11月1日は午前9時~午後5時
11月2日は午前9時~午後4時
堀光美術館:午前10時~午後5時

- 三木市文化会館 三木市立堀光美術館
もうすぐ申込終了!
7日以内に申込終了するイベントを表示
イベント文化
『細川の歴史』の編さん過程で行った調査などを通じて新たにわかったことや再発見したことを実際に細川地区を巡りながらご紹介します。
- 申込締切
- 2025年11月14日 (金曜日)

- 2025年11月15日(土曜日)

- 13時00分~16時00分

- 集合場所 (1)三木市中央公民館駐車場もしくは (2)細川町公民館駐車場
イベント講演・講座・セミナー健康・保健
過去に「認知症サポーター養成講座」を受講した方を対象に、地域でより具体的な活動に繋がるよう講座を開催し、チームオレンジの発足をめざします。
- 申込締切
- 2025年11月18日 (火曜日)

- 2025年11月25日(火曜日)

- 令和7年11月25日 火曜日 14時00分~16時00分

- 総合保健福祉センター2階 研修室
講演・講座・セミナー
「うんちで暮らしの答え合わせ ~めざせジャスミンの香り~」
- 申込締切
- 2025年11月19日 (水曜日)

- 2025年11月20日(木曜日)

- 10時00分~11時30分

- 自由が丘公民館
講演・講座・セミナー
男女共同参画セミナー・三木南交流センター出前講座
- 申込締切
- 2025年11月19日 (水曜日)

- 2025年11月26日(水曜日)

- 10時から12時

- 三木市立 三木南交流センター

