ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

三木市バス交通

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2023年3月24日更新
<外部リンク>

三木市バス交通時刻表

三木市公共交通総合時刻表(2022年11月版)~おでかけガイド~

 市内の公共交通の時刻などを1冊にまとめた「三木市公共交通総合時刻表(2022年11月版)」を発行しました。
お出かけの際などには、ぜひ活用してください。

 三木市公共交通総合時刻表(2022年11月版)~おでかけガイド~ [PDFファイル/4.56MB]

   路線ごとなどのPDFデータについては、こちら

令和5年4月1日にダイヤ改正があるページのご案内

 下記の路線については、令和5年4月1日にダイヤ改正が行われます。
 最新の時刻につきましては、事業者ホームページ等でご確認ください。

 【路線バス】

  • 【快速】三木営業所・恵比須駅・自由が丘中公園・青山5丁目~三宮(18ページ~21ページ)
  • 【急行】西脇営業所・社~三木営業所~御坂~三宮(22ページ~23ページ)
  • 社・三木営業所~明石駅(24ページ)
  • 三木営業所・恵比須駅~厄神駅前(三木鉄道代替バス)(25ページ~26ページ)
  • 三木営業所~吉川図書館前・みなぎ台/吉川・高畑ルート/吉川・三木ルート(32ページ~33ページ)
  • 青山5丁目~緑が丘駅(45ページ)
  • 志染公民館前~緑が丘駅(49ページ)
    ※ 平日7時52分「志染公民館前」発「緑が丘駅」行きは廃止のため、28ページ「103系統 志染・三木南・三木ルート」7時52分「伽耶院口」発(「志染公民館前」7時56分経由)をご利用ください。
  • 社~三田駅/社~みなぎ台/社~渡瀬(52ページ)
  • みなぎ台~三田駅(54ページ)
  • 三木営業所~西神中央駅前(54ページ)

 【高速バス】

  • 津山・加西・西脇・社~吉川インター~大阪(61ページ)

 案内文書 [PDFファイル/84KB]

 神姫バスNavi https://navi.shinkibus.jp/snk<外部リンク>

お知らせ

「朝日ヶ丘ルート」正月期間運行(社会実験)

 「朝日ヶ丘ルート(63番系統)」の令和5年の正月期間(令和5年1月1日(日曜日)~1月3日(火曜日))の運行を社会実験として実施します。

 正月期間運行時刻表 [PDFファイル/150KB]

神戸電鉄三木駅駅前広場(ロータリー)のバス停留所について

 神戸電鉄三木駅駅前広場(ロータリー)の完成に伴い、次の路線の南向き(三木本町方面行き)については、ロータリーに内に新たに設置したバス停留所に停車いたします。

  • 30系統 三木営業所~厄神駅前
  • 32系統 三木営業所~三木工業団地
  • 50系統 三木営業所~青山5丁目~健康福祉センター(よかたん)
  • 56系統 細川町公民館・平井ぶどう園前~三木営業所~恵比須駅
  • 59系統 青山5丁目~緑が丘公民館前・森林公園~三木営業所
  • 63系統 朝日ヶ丘~三木営業所~市役所前
  • 72系統 恵比須駅~三木営業所~恵比須駅(左回り)

ロータリの概要については、「神戸電鉄粟生線三木駅の再生」のページをご覧ください。

地域別時刻表ページ

 市が運行を支援している路線バスの時刻表は、次に地域別ページにも掲載しています。

時刻表の改正について

令和5年4月1日(土曜日)からの変更について

令和4年6月1日(水曜日)からの変更について

​一律運賃制について

 バスICカード乗車券(ニコパカード)の利用により、市内間移動のバス運賃上限額が原則として乗車1回につき一律200円となります。
 ニコパカードを利用しない場合は距離に応じた正規運賃となります。​

  「ニコパカード」のお申込みの御案内(令和4年4月改定版) [PDFファイル/555KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)