高等学校を卒業していない(中退を含む)ひとり親家庭の親及び児童が、より良い条件での就業や転職へ繋げるために高等学校卒業程度認定試験の合格を目指す場合、その学び直しを支援することを目的に給付金を支給します。
市内に居住し、ひとり親家庭の親(20歳未満の児童を扶養している方)又は児童であって、次の支給要件の全てを満たす方です。
ただし、高校卒業者など大学入学資格を取得している方は対象となりません。
高卒認定試験の合格を目指す講座(通信制講座を含む)とし、市長が適当と認めたもの
※講座の受講を始める前に、受給要件の審査や対象講座の指定を受ける必要があります。
受講修了時給付金・・・受講費用の2割(上限10万円)合格時給付金の受講費用の4割(受講修了時給付金と合わせて上限15万円)
※受講修了日から起算して2年以内に高卒認定試験に全科目合格した場合に支給します。
必ず、ひとり親自立支援員による事前の相談が必要です。
ひとり親家庭相談 0794-82-0151