(2018年7月開始)
三木市では、出産後に産後ケアを必要とする方を対象に、産後ケアにかかる費用の一部を助成します。ご希望の方は、健康増進課へご相談ください。令和5年4月から、助成額の増額やケアの内容に乳房ケアが追加されました。
宿泊型ケア | 日帰り型ケア | 訪問型ケア | |
利用日数 |
6泊7日まで | 7回まで | 3回まで |
自己負担額 |
2,500円/日 (1泊2日5,000円) |
1,500円/回 | 自己負担なし |
助成額 |
上限27,500円 (1泊2日上限55,000円) |
上限18,500円/回 | 全額助成 |
※医療機関等により、自己負担以外の諸費用(個室代、オムツ代、ミルク代等)がかかる場合があります
※市民税非課税世帯等に属する方は、1日当たりの助成上限額が宿泊型ケア30,000円、日帰り型ケア20,000円となります
・2人目以降は1人につき、宿泊型・日帰り型ケアともに、1,000円/日(回)で利用できます
・助成額は、宿泊型・日帰り型ケアともに、上限4,000円/日です。
※市民税非課税世帯等に属する方は、1日当たりの助成上限額が宿泊型、日帰り型ともに5,000円となります。
・ごきょうだいの利用については、施設により受け入れ状況が異なります
・受け入れ可能な施設の場合も、別途自己負担等必要になります
協力医療機関等
医療機関等名 |
住所 |
電話 |
なおみ助産院 |
三木市久留美1789 | 090 (1718) 6990 |
北播磨総合医療センター |
小野市市場町926-250 |
0794 (88) 8800 |
わかば・産婦人科 ※宿泊型ケアのみ |
小野市敷地町1500-5 |
0794 (62)6111 |
ひなた助産院 ※日帰り型ケアのみ |
神戸市西区前開南町1-3-6 |
078 (975)0308 |
なでしこレディースホスピタル |
神戸市西区井吹台東町2-13 |
078 (993)1212 |
野の花助産所 |
神戸市西区玉津町今津667-21 | 078 (201) 1548 |
久保みずきレディースクリニック ※宿泊型ケアのみ |
神戸市西区美賀多台3-13-8 |
078 (961) 3333 |
いろり助産院 ※日帰り型ケアのみ |
神戸市北区山田町坂本字中大道2-2 | 090 (4644) 2948 |
(令和5年4月1日現在)
※利用について、施設の状況により、ご希望に添えない場合があります。
1.相談・申請
・妊娠中から相談を受付しています
・健康増進課へお電話でご相談ください
・状況をお聞きして、申請のご案内をします(持ち物:母子健康手帳)
2.助成券の送付
・利用が決定した場合、決定通知書と助成券を郵送します
・利用希望日を聞き取り、医療機関等の調整を行います
・医療機関毎の利用についてご説明します
3.利用当日
・協力医療機関等へ助成券を提出し、自己負担額をお支払いください
4.キャンセル料
・宿泊型及び日帰り型ケアは、医療機関毎にキャンセル料の規定があります
・キャンセル料の対象となった場合は、医療機関等に直接お支払いください