ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
トップページ > 認知症について > 三木市認知症高齢者等の見守り・SOSネットワークを実施しています

三木市認知症高齢者等の見守り・SOSネットワークを実施しています

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2019年2月1日更新
<外部リンク>

認知症になっても安心して暮らせるまちを目指して

この事業は、認知症高齢者等が行方不明になったときに、できるだけ早期に発見できるように、警察だけではなく地域の関係機関・事業所が協力して速やかに行方不明者を発見・保護するためのしくみです。
認知症になっても安心して暮らせるまちを目指しての画像

*ちらしは次からダウンロードできます。

三木市認知症高齢者等の見守り・SOSネットワークのしくみちらし[PDFファイル/6.65MB]

認知症高齢者等の見守り・SOSネットワークのしくみ

  1. 行方不明者が発生した場合、家族等はすぐに警察に通報します。
  2. 警察から三木市に行方不明発生の連絡が入ります。
  3. 三木市は、ネットワーク協力機関に、行方不明者の情報をFaxします。
  4. 協力機関は、日頃の業務の範囲で早期発見・保護に協力します。

事前登録について

見守りを希望する方やそのご家族は、事前登録申請をします。
事前登録では、氏名の他、身体的な特徴(例えば、体型やほくろの位置、歩き方)や、よく行く場所などを記載します。また、顔写真や全身写真も併せて提出いただきます。事前登録をしていることで、確実な情報をもとに警察や協力機関が迅速かつ的確に発見活動を行うことができます。

*登録に必要な書類は下からダウンロードできます

ダウンロード

三木市認知症高齢者等の見守り・SOSネットワーク説明書[PDFファイル/65.5KB]

  1. 提出書類1枚目利用者情報[PDFファイル/111KB]
  2. 提出書類2枚目行方不明時の発見協力依頼先、利用サービス等の状況 家族情報・緊急連絡先[PDFファイル/92.6KB]
  3. 提出書類3名目情報提供意思確認書[PDFファイル/76.8KB]
  4. 提出書類4枚目写真添付用紙(胸から上の写真、全身写真)[PDFファイル/60.7KB]

 

地域で活動している事業所のみなさまへ

日頃の業務の中で気になる方を見かけたときに、声掛けとともに、協力機関機関(市役所など)へ連絡する事業所などを募集しています。

協力機関の役割とは

自宅で生活している認知症高齢者等の方やご家族が、安心して地域で生活できるようにするためにご協力をお願いします。

 1. 日常的な見守りや、日頃の業務の中で気になる方を見かけたときに、「どうされましたか?」と声かけ、関係機関(警察)等への連絡を行う。

 2. 認知症高齢者等が行方不明になった時は、可能は範囲で早期発見・保護に協する。

認知症高齢者等が行方不明になった場合 

 1. 三木市役所から協力機関に行方不明者の情報をFaxします。

 2. Faxを受けた協力機関は、日常の業務の範囲で早期発見・保護に協力します。

 3. 発見した場合は、速やかに三木警察署(Tel:0794-82-0110)に連絡をお願いします。

情報を受け取った協力機関は、業務の中で可能な範囲で発見・保護に協力をお願いします。発見した場合は、速やかに三木警察に連絡をお願いします。

協力機関に登録する手続き

事業趣旨を理解し、協力いただける場合は、登録申請をします。

*登録に必要な書類は下からダウンロードできます。

協力機関の登録申請書 [Wordファイル/41KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)