| 野球場 | 
 |  | 
|---|---|---|
| グラウンド (野球も可) | 
 | |
| テニスコート | 
 | |
| 陸上競技場 | 三木山総合公園陸上競技場(ただし、独占して使用するときのみ対象で個人利用は除く) | |
| ゲートボール場 | 
 | |
| 体育館 | 
 | |
| 会議・研修等 | ・三木山総合公園総合体育館 ・吉川総合公園研修館 | |
| プール | 三木山総合公園屋内プール(個人利用は除く) | 
(注1) 「コース専用」使用の予約の際は、学校及び大会等が優先利用のため、事前に三木山総合公園窓口(屋内プール受付)までお問い合わせ下さい。
(注2) 自由が丘北公園及びともえ運動公園は無人施設です。申込された方で天候等により利用ができなかった場合は、必ず利用予定日から10日以内に三木山総合公園窓口(屋内プール受付)へその旨連絡してください。
| 市立公民館 | 
 | 
|---|---|
| 福祉施設 | 高齢者福祉センター | 
| 市民活動センター | ・市民活動センター ・市民活動センター分館(ハートフルプラザ内) | 
| みっきぃ広場 | みっきぃ広場 | 
| スポーツ施設 | スケートボードパーク | 
|---|
空き状況の照会のみ可能な施設については、利用者登録を行わなくても確認が可能です。
すべてのサービスを利用するには利用者登録が必要です。登録受付窓口で手続きをしてください。
利用者の本人確認が必要なため、郵送による受付は出来ません。
| 種別 | 内容 | 
|---|---|
| 個人で利用する場合 | 
 | 
| 団体で利用する場合 | 
 | 
| 三木市公共施設案内予約システム 利用者登録申請書 | 
 | 
|---|---|
| 本人(団体の場合は代表者本人)確認のできる書類 | 
 | 
| 団体メンバー表 | 
 | 
| 身体障害者手帳またはその写し | 
 | 
(注)利用者登録申請書、団体メンバー表は、登録受付窓口、各市立公民館及び各スポーツ施設にも用意しております。
| 登録受付窓口 | 受付時間 | 
|---|---|
| 三木山総合公園窓口 | 8時30分~20時30分(休園日を除く)※令和6年1月31日まで 8時30分~20時00分(休園日を除く)※令和6年2月1日から | 
| 吉川総合公園窓口 | 8時30分~21時30分(休園日を除く)※令和6年1月31日まで 8時30分~20時00分(休園日を除く)※令和6年2月1日から | 
| 各公民館 | 平日8時30分~17時00分 土曜日8時30分~12時00分 | 
| 市民活動センター | 平日・土曜日8時30分~17時00分 | 
| 高齢者福祉センター | 平日8時30分~16時45分 | 
| みっきぃ広場 | 平日8時30分~17時00分 | 
利用者登録にかかわる手数料は無料です。
|  | 利用者登録 指定の窓口で利用者登録をしてください。 ※郵送での受付はできません(本人確認が必要なため)。 | 
|---|---|
| ご利用申込 ご自宅のパソコン、携帯電話から、スポーツ施設の利用申込ができます。 | |
| 使用料のお支払い 使用料は、利用当日まで(利用日を含む)に各施設窓口にてお支払ください。 | |
| ご利用 施設にお越しください。 | 
【スポーツ施設の場合】
|  | 手続き | 期日 | 内容 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 抽選申込み | 利用する月の1か月前の1日~3日の19時00分 (1月の場合4日~6日 の19時00分) | ご希望の施設、日、時間、利用目的を指定してお申し込みください。 | 
| 2 | 抽選申込みの取消し | 利用する月の1か月前の1日~3日の19時00分 (1月の場合4日~6日 の19時00分) | |
| 3 | 抽選 | 利用する月の1か月前の3日19時00分~4日12時00分 (1月の場合6日19時00分~7日12時00分) | コンピュータにより抽選します。 | 
| 4 | 抽選結果の確認 | 利用する月の1か月前の4日の12時00分~6日 (1月の場合7日の12時00分~9日) | 抽選結果を必ずご確認ください。 | 
| 5 | 空き施設の利用申込み | 利用月の1か月前の7日8時30分(1月の場合10日8時30分)から利用日の前日まで | 抽選後、施設に空きがあれば、先着順に申込みを受付けます。施設の空き状況を確認のうえ、利用申込みをしてください。 | 
| 6 | 利用申込みの取消し | 利用申込み日から利用日の5日前まで | システムで取消が可能です。 利用取消しをされた方は使用料は徴収しません。 | 
| 利用日の4日前から利用日の当日まで | システムで利用取消ができませんので窓口にお越しください。利用取消しされた方は使用料を取消料金として徴収しますのでご注意ください。 | ||
| 7 | 使用料のお支払い | 利用申込み日から利用当日まで(利用日を含む) | 各施設窓口にてお支払ください。 使用料の支払が2ヶ月滞った場合は、ペナルティとして利用停止になります。 | 
| 8 | 施設利用 | 当日 | 利用する室場をお申し出ください。 | 
(注1) 利用当日に利用の申込みをされたい方は、各施設窓口で受付します。
(注2) 屋外施設については雨天等により利用できなくなる場合があります。利用当日コンディションが不明な場合、各施設窓口にお問い合わせください。
(注3) ナイター設備、放送設備等の付帯設備を利用される場合は、各施設窓口で利用申込みをしてください。
(注4) 自由が丘北公園及びともえ運動公園を申込された方で天候等により利用ができなかった場合は必ず利用予定日から10日以内に三木山総合公園窓口(屋内プール受付)へその旨連絡してください。
(例) 11月26日にスポーツ施設を利用したい時は・・・
【文化施設・福祉施設の場合】
| 手続き | 内容 | |
|---|---|---|
| 1 | 空き施設の利用申込み | 施設に空きがあれば、先着順に申込みを受付けます。施設の空き状況を確認のうえ、利用申込みをしてください。 | 
| 2 | 利用申込みの取消し | 一定期間が過ぎますとシステムで利用取消ができませんので窓口にお越しください。 | 
| 3 | 使用料のお支払い | 各施設窓口にてお支払ください。 | 
| 4 | 施設利用 | 利用する室場をお申し出ください。 | 
※申込と取消しの期日については、各施設にお問い合わせください。
【みっきぃ広場の場合】
| 手続き | 期日 | 内容 | |
|---|---|---|---|
| 1 | 施設の利用申込み (財政課窓口) | 利用月の3か月前の初日9時00分 | 財政課窓口で申込みを受け付けます。申込者多数の場合は、くじ引きにて申込順を決定します。以降は先着順に申込みを受け付けます。 | 
| 2 | 空き施設の利用申込み (みっきぃネット) | 利用月の3か月前の5日12時00分(1月の場合8日12時00分)から利用日の5日前まで | 施設に空きがあれば、先着順に申込みを受け付けます。施設の空き状況を確認のうえ、利用申込みをしてください。 | 
| 3 | 施設利用 | 当日 | 予約された室場をご利用ください。 | 
※利用日5日前から当日までの利用申込は財政課窓口で受け付けます。
下のボタンをクリックしていただきますと、「みっきぃネット」をご利用いただけます。
三木市公共施設案内・予約システムへ<外部リンク>(Ssl通信)
| スポーツ施設の申込み・料金については | 神姫トラストホープ株式会社 | Tel | 0794-83-4442(三木山総合公園) | 
|---|---|---|---|
| Tel | 0794-73-1155(吉川総合公園) | ||
| 公民館施設の申込み・料金については | 各公民館にお問い合わせください | Tel | |
| gakusyu@city.miki.lg.jp | |||
| 福祉施設の申込み・料金については | 高齢者福祉センター | Tel | 0794-86-0800 | 
| fukushi@city.miki.lg.jp | |||
| 市民活動センターの申込み・料金については | 市民活動センター | Tel | 0794-82-0564 | 
| kyodo@city.miki.lg.jp | |||
| みっきぃ広場の申込みについては | 財政課 | Tel | 0794-82-2000(内)2456 | 
| zaisei@city.miki.lg.jp | |||
| その他の事項については | デジタル推進課 | Tel | 0794-82-2000(内)2123 |