事業名 |
認知症カフェ運営補助金 |
---|---|
内 容 |
認知症の人やその家族が住み慣れた地域の中で安心して生活できるよう、住民が自主的に運営する認知症カフェに対して、経費の一部を助成します。 |
対象団体 |
次の(1)から(5)の全てに該当する団体 (1)市を拠点として住民が自主的に運営する団体である (2)団体を構成する構成員が5名以上でその半数以上が市内在住である (3)構成員に認知症の方の介護経験がある人などが1名以上いること。 (4)月1回以上、1回につき1時間以上活動している (5)市から他の委託料及び補助金を受けていない など |
対象経費 |
事業の実施に直接かかる経費 【例】 消耗品費、印刷代、物品購入費 など |
助成額 |
対象経費の合計額(上限は以下の算定により66,000円) 〈基礎補助額〉 48,000円 〈利用者数加算〉 10~20人未満 500円/月 20人以上 1,000円/月 〈開催回数加算〉 月2回以上 500円/月 |
受付期間 |
6月3日~6月28日 |
申請書類設置場所 |
市役所3階介護保険課 地域包括支援センター、市ホームページ |
応募方法 |
申請用紙に必要事項を記入し、市役所3階介護保険課 地域包括支援センターに持参してください。 |
問合せ先 |
介護保険課 地域包括支援センター |