所得証明書コンビニ交付サービス
コンビニで所得証明が発行できます
令和3年1月4日から、マイナンバーカードを利用することで、全国のコンビニに設置されたマルチコピー機において、所得証明書(ただし、現年度分に限る)を取得できるようになりました。
発行手数料
証明発行手数料は、窓口交付よりも安い150円です。
発行開始時期
コンビニ交付の場合、令和4年度の所得証明は6月中旬から取得できます。詳しい交付開始日に関しては、税務課までお問い合わせください。
なお、三木市役所税務課または吉川支所市民生活課の窓口では、給与から住民税が天引きされている方に限り、5月中旬から令和4年度の所得証明を発行しています。
留意事項
ただし、下記の方はコンビニで取得することができませんので、必要な方は三木市役所 税務課または吉川支所 市民生活課までお越しください。
- 申告をされていない方
- 誰かの扶養になられている方(ただし、申告済みの方は除く)
- 三木市内に住民票がない方
コンビニで取得できる他の証明書等、詳細はこちらをご確認ください。 → 証明書コンビニ交付サービスについて