ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

その他デジタル活用ガイド ショートカット

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年1月23日更新
<外部リンク>

PDFはこちらから

下向きの矢印マーク

[PDFファイル/554KB]

 

 

ショートカットとは?  

スマホで、WEBサイトを普通のアプリのようにホーム画面から起動させることができるショートカットの作成方法です。

 

 

ショートカット作成の手順

[ iphoneの場合 ] Safari (サファリ)safari起動

 

1.Safariを起動

スマホのsafariを起動する画面

矢印

2.ショートカットを作成したいWEBサイトを起動

三木市役所のHP

矢印

3.画面下部の ショートカット 画面下部の↑マーク のマークを押す

 スマホの下の中央にある四角に上向き矢印マーク

矢印

4.「ホーム画面に追加」を押す

 ホーム画面に追加ボタン

矢印

5.「追加」を押す

追加ボタン

 矢印

6.ホーム画面にショートカットが追加される

三木市役所のHPのショートカットが作成された画面

 

 

[Androidの場合] 

Google chrome(グーグルクローム)グーグルクローム

 

1.Google chromeを起動

スマホのグーグルクロムを起動する画面

矢印

2.ショートカットを作成したいWEBサイトを起動

三木市役所のHP

矢印


3.画面右上の : のマークを押す

:androidの右上にある三つの点々マーク

 矢印

4.「ホーム画面に追加」を押す

「ホーム画面に追加」ボタンを押す画面

矢印

5.「インストール」を押す

「インストール」ボタンを押す画面

矢印

6.ホーム画面にショートカットが追加される

ホーム画面にショートカットが作成された画面

※iphoneでもGoogle chromeからショートカットを作成可

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)