外国人のための生活相談 - Free Consultation-
外国人のための生活相談 Free Consultation
日本(にほん)で 生活(せいかつ)するとき、こまったこと、悩(なや)んでいること、どんなことでも 話(はな)してください。
外国語(がいこくご)で 相談(そうだん)ができます。
お金(かね)は いりません。0円(えん)です。
どこですか?
三木市国際交流協会(みきしこくさいこうりゅうきょうかい)
三木市役所(みきしやくしょ)の 4Fにあります。
いつですか?
月(げつ)~金曜日(きんようび) 午前(ごぜん)8時(じ)30分(ふん)~午後(ごご)5時(じ)
※予約(よやく)してください。
どのことばですか?
英語(えいご)
※そのほかの国(くに)のことばは、相談(そうだん)してください。
どんなことを助(たす)けてくれますか?
次(つぎ)のようなとき、日本語(にほんご)がわからない、どこに行(い)けばいいかわからない人(ひと)を助(たす)けます。
転入(てんにゅう)、転出(てんしゅつ)、転居(てんきょ)するとき
在留資格(ざいりゅうしかく)の準備(じゅんび)をするとき
就学援助(しゅうがくえんじょ)※1、税金(ぜいきん)、保険料滞納(ほけんりょうたいのう)のとき etc.
※1…収入(しゅうにゅう)の 低(ひく)い 家族(かぞく)の子(こ)どもが 学校(がっこう)に いくとき、学校(がっこう)で 必要(ひつよう)な お金(かね)を 助(たす)けます。