女性リーダー育成講座「みきウィメンズすてっぷあっぷ塾」の塾生を募集します
出そう 出よう そして支えよう!
女性議員って必要?女性のための政治入門塾、開講します!
今年度のテーマは「政治分野の男女共同参画」
みきウィメンズすてっぷあっぷ塾は「女性の可能性を広げる一歩を踏み出そう!」
というコンセプトで開催する連続講座です。
政治と聞くと「堅苦しい」とか「自分には関係ない」、そんな風に思っている人が多いのではないでしょうか。でも、身近な暮らしを良くするために、誰かが「声をあげていくこと」、それが政治のはじまりです。
三木市で声をあげる人が増えると、未来が変わっていきます。
政治を「自分ごと」に変える一歩、まずはこの「みきウィメンズすてっぷあっぷ塾」から始めてみませんか?
今年度の活動内容(予定)
〇全講座午後2時~午後5時の間に開講予定 ※番外編を除く
【1回目】8月30日(土) 教育センター 中研修室
【2回目】9月20日(土) 三木南交流センター 講座室
【3回目】10月18日(土) 教育センター 中研修室
【4回目】11月22日(土) 三木南交流センター 講座室
【5回目】12月13日(土) 三木南交流センター 講座室
~番外編~ 12月定例議会開催日 三木市議会議場(三木市役所内)
【6回目】1月24日(土) 教育センター 中研修室
【7回目】2月14日(土) 教育センター 中研修室
【8回目】3月14日(土) 教育センター 中研修室
※メイン講師及び講座内容については添付チラシをご覧ください。
R7 女性リーダー育成講座 募集チラシ [PDFファイル/563KB]
R7 女性リーダー育成講座 日程表 [PDFファイル/534KB]
コーディネーター
- 中村和子さん(オフィスEEE 男女共同参画アドバイザー)
メイン講師
- 喜田菜穂子さん(オフィス・ハーモ代表取締役)
- 横山由紀子さん(兵庫県立大学 国際商経学部 教授)
- 松尾やよいさん(夢こらぼ主宰)
受講料
無料
参加対象者
(1)、(2)のどちらの条件も満たす方
(1) 概ね20代~50代の女性
(2) 全8回の講座のうち、6回以上出席できる方
※定員10名程度(先着順)
託児について
生後3か月~就学前のお子さん(要予約)
※講座を申し込む際に、あわせて託児の利用希望もお知らせください。
申込み・問い合わせ
【申込み先】三木市男女共同参画センター(愛称:こらぼーよ)
【申込み方法】電話またはインターネット申込フォーム
(電話番号)
0794-89-2331
(申込みフォームURL) 携帯申込み用QRコード ⤴
https://apply.e-tumo.jp/city-miki-hyogo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=373<外部リンク>
【申込み期限】令和7年7月14日(月曜日)
※電話でのお申込みは平日9時から17時までの間にご連絡ください。