特定外来生物 セアカゴケグモについて
セアカゴケグモの特徴
攻撃性もなくおとなしいクモですが、毒を持っていますので、見つけても絶対に素手で捕まえないようにしてください。
体長は雄が約2.5から3mm程度、雌が約10から14mm程度。体色は暗褐色又は黒色。
メスの腹部背面中央にはゴケグモ特有の砂時計型の赤又は橙色の縦斑紋があります(オスには赤い斑紋はありません。)
【かまれた時の処置】
万一クモに咬まれたら、傷口を流水で洗って、医療機関に相談してください。
数日から数か月で回復する事例が多く、重症になることはほとんどありません。
【駆除方法】
生息しそうな場所に注意して、発見した場合、市販の殺虫剤を噴霧すれば駆除できます。クモを処理する時は、手袋を着用してください。