令和7年度 市内一斉清掃の実施について
市内一斉清掃の実施
「ごみのない美しいまち、できることからはじめよう」
主唱 クリーン三木促進会議 ・ 三木市
日頃、行き届かない屋外の溝掃除や草刈りを地域ぐるみで行い、ごみのない清潔で快適なまちづくりを進めましょう。
実施内容
◎ 実施日 令和7年7月13日(日曜日)
◎ 清掃センター搬入時間 午前6時~11時
◎ 大雨、荒天の場合の作業の実施については、各自治会で判断してください。
- 天候に関わらず、清掃センターへの搬入は可能です。
◎ 当日は、事前に参加申込のあった自治会の車両のみが搬入できます。
- 車両ごとに搬入許可証が必要です(搬入の都度1枚を提出してください。)。
- 運搬の際には、飛散防止シート等をかぶせ、ごみ等が落下しないよう注意してください。
- 必ず2名以上で乗車し、荷下ろしは自治会の方々で行ってください。
- 家庭ごみの持ち込みはできませんので、ご注意ください。
- スマートICにかかる工事により清掃センター周辺道路が終日片側通行となっています。時間及び搬入車両台数に余裕を持ってお越しください(搬入には搬入許可証が必要なため、参加申込時に台数の調整をお願いします。)。
- ご注意ください -
近年、蜂による刺傷や機械(草刈り機等)による怪我などが発生しています。他の方との間隔を空けるなど、安全に配慮しながら作業を行ってください。
実施要領・実施予定連絡表
Googleカレンダーに登録する<外部リンク>
Yahoo!カレンダーに登録する<外部リンク>