◎身体障がい者相談について
身体障がい者相談とは
「身体障害者相談員」が身体障がい者(児)やその家族からの相談に応じ、 必要な助言を
行っています。
相談日時
毎月第2土曜日、第3水曜日の午後1時から午後3時まで
※当日の天候等によっては相談に来られる方や相談に対応する相談員の安全のため
相談を中止とさせていただく場合があります。詳しくは下部の「その他」をご確認ください。
- ※令和7年7月12日、11月8日と令和8年3月14日については相談員が難聴者と支援者で対応するため、
- 主に難聴相談を行う予定です。
令和7年度相談日予定
令和7年 4月12日、4月16日、5月10日、5月21日、6月14日、6月18日、7月12日(難聴者と支援者)、7月16日
8月9日、8月20日、9月13日、9月17日、10月11日、10月15日、
11月8日(難聴者と支援者)、11月19日、 12月13日、12月17日
令和8年 1月10日、1月21日、2月14日、2月18日、3月14日(難聴者と支援者)、3月18日
相談場所
ハートフルプラザみき2階 身体障害者福祉協会 事務所(三木市加佐62-1)
相談内容
・手帳の取得について
・障害者福祉サービスのことについて 等
相談員
身体障害者相談員が相談を受けます。
※「身体障害者相談員」とは・・・障がい者の地域活動の推進、関係機関の業務に対する
民間の協力者として、市から委嘱された者。
その他
・ 相談の秘密は固く守りますので、お気軽にご相談ください。
・ 相談日以外での相談については直接相談員にご相談下さい。
相談日が中止となる場合について
・ 台風接近等による風水害等が想定される場合
※相談日の当日午前7時の時点で 次の2つの項目に該当した場合
〇警報発令地域 : 三木市
〇警報の種類 : 大雨、暴風雨、洪水、暴風、大雪、暴風雪 のいずれか
・ 相談を行っているかどうかの確認につきましては、平日(月~金の9時~17時迄)
に下記連絡先までご確認していただきますようお願い致します。