ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和8年度 会計年度任用職員募集(にじいろ・タイムケア)(月額・時給支給者)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年10月1日更新
<外部リンク>

令和8年度 会計年度任用職員(にじいろ・タイムケア)(月額・時給支給者) を募集します 

1.受験資格等

  ◆職    種 :   (1)障害児タイムケア事業担当施設管理者

            (2)児童発達支援管理責任者(障害児支援)      

            (3)主幹児童指導員(障害児支援)

            (4)主任児童指導員(障害児支援)

            (5)児童指導員(障害児支援・資格有)

            (6)主任看護師(障害児支援)

            (7)言語聴覚士(障害児支援)

            (8)作業療法士(障害児支援)

            (9)臨床心理士又は公認心理師(障害児支援)

            (10)看護師(時給・障害児支援)

            (11)児童指導員(時給・障害児支援・資格有)

  ◆採用予定人員 :  (1)(2)1名、(3)2名、(4)4名(5)5名、(6)1名、(7)2名、(8)1名、(9)1名、

            (10)3名、(11)10名程度

  ◆受  験  資  格 :  (1)保育所、認定こども園、幼稚園、学校、障害児(者)通所(入所)施設、介護通所(入所)

              施設、病院等で管理・支援業務経験が5年以上ある方

            (2)児童発達支援管理責任者の資格を持つ方(令和8年3月取得見込可)

            (3)(4)(5)(11) 大学などで社会福祉学・心理学・教育学・社会学の課程を修めて卒業

            した方。保育士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格を持つ方 

            (6)(10)看護師の資格を持つ方(人工呼吸器管理、たん吸引の看護技術を有する方)                 

            (7)(8)(9)言語聴覚士、作業療法士、臨床心理士又は公認心理師の資格を持つ方(令和8年

            3月取得見込可)

            (1)~(11) パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)ができる方

             別紙資格要件ファイル [PDFファイル/74KB]           

 2.受付期間

  令和7年10月20日(月曜日)~令和7年11月7日(金曜日)
  午前9時~午後5時(土曜日・日曜日・祝日は除く)
  ※ 郵送による申し込みは11月7日(金曜日)午後5時必着

3.申込書類

  1)(1)~(9)月額支給者受験申込書、(10)(11) 時給支給者受験申込書


  2)受験票


  3)(1)~(9)採用選考論文用紙(※申込時に論文作成の上、提出してください)


  4)児童・教育・福祉・医療関係等の資格を持つ方はその資格証の写し


  5)定型封筒2通(受験票返送用と結果郵送用)

   ※長形3号に110円切手を貼付、申込者の住所と宛名を明記し、宛名の後は「行」「宛」とせず「様」と記入してくだ

    さい。)
​  

4.試験日

  (1)~(9)令和7年11月22日(土曜日) ※申請受付後、試験の開始時間等詳細をご案内します。

  (10)(11)申請受付後、試験日程等詳細をご案内します。

5.試験会場

  三木市役所 

6.試験内容

  (1)~(9)面接審査・経歴審査・論文審査、(10)(11)面接審査・経歴審査

7.雇用期間

  令和8年4月1日から令和9年3月31日  

8.勤務日・勤務時間・勤務場所

  詳細については募集要項をご確認ください。

9.業務内容・賃金・待遇

  詳細については募集要項をご確認ください。

10.問合せ・申込書類提出先

  〒673-0402 三木市加佐62番地の1
   こども発達支援センターにじいろ
   Tel 0794-82-4165
   Fax  0794-82-4205

11.募集要項等書類

  募集要項 兼 受験票  (1)~(9)月額支給者 (10)(11)時給支給者

    R8(月額支給者)募集要項兼受験票 [PDFファイル/222KB]

         R8(時給支給者)募集要項兼受験票 [PDFファイル/171KB]

           

  各種申込書・採用選考論文用紙   (1)~(9)月額支給者 (10)(11)時給支給者

     R8(月額支給者)申込書 [PDFファイル/208KB]

        R8(月額支給者)申込書 [Wordファイル/57KB]

         R8(時給支給者)申込書 [PDFファイル/196KB]

         R8(時給支給者)申込書 [Wordファイル/56KB]

 

  採用選考論文用紙   (1)~(9)月額支給者

          (1)障害児タイムケア事業担当施設管理者 論文 [Wordファイル/33KB]

    (2)児童発達支援管理責任者 論文 [Wordファイル/32KB]

    (3)主幹児童指導員 論文 [Wordファイル/32KB]

    (4)主任児童指導員 論文 [Wordファイル/31KB]

    (5)児童指導員 論文 [Wordファイル/32KB]

    (6)主任看護師 論文 [Wordファイル/31KB]

    (7)言語聴覚士 論文 [Wordファイル/31KB]

    (8)作業療法士 論文 [Wordファイル/31KB]

    (9)臨床心理士又は公認心理師 論文 [Wordファイル/31KB]

 

 


   

  

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)