みっきぃ☆健康チャレンジ
「みっきぃ☆健康チャレンジ」を実施します!!
自らの健康に関心を持ち、健康管理のきっかけづくりとするため、今年も「みっきぃ☆健康チャレンジ」を実施します。「みっきぃ☆健康アプリ」を登録している方は誰でも参加できます。「楽しく」「お得に」健康づくりに取り組みましょう。
(※みっきぃ☆健康アプリについては、こちらのページをご覧ください。)
実施概要
アプリ内アンケートから、3か月後(令和7年12月末)の目標体重を設定し、目標を達成した方に三木市ポイントを100ポイント付与します。
また、参加された方全員を対象に、抽選で参加賞をプレゼントします。
「みっきぃ☆健康チャレンジ」への参加方法
【申込期間】 令和7年9月16日~令和7年10月17日
【健康チャレンジ期間】 令和7年10月~令和7年12月の3か月間
- アプリ内参加申込アンケートから、「参加する」を選択し、3か月後(令和7年12月末)の目標体重をご自身で設定する。(※1)
- 期間中、日々体重を測定し、各月15日以上アプリの健康記録から体重を登録する。(※2)
- 期間終了後、事務局で体重情報を抽出し、参加表明時の目標体重をクリアした方に、三木市ポイントを100ポイント付与します。(※3)
(チャレンジクリアの判定方法)
令和7年12月25日~令和7年12月31日を判定期間とし、この期間のいずれかの入力体重が目標を達成していればクリアとします。
なお、判定期間中に1日も体重の登録がない場合は、チャレンジ失敗とします。
(※1) 目標設定について
「以上」とした場合は、12月末の体重が目標体重以上となっていればクリア
「以下」とした場合は、12月末の体重が目標体重以下となっていればクリア
「維持」とした場合は、12月末の体重が目標体重±1.0kgの範囲ならばクリア
(※2) 期間中、ひと月でも体重登録日数が15日未満の月がある場合は、12月末の判定期間に目標体重をクリアしていたとしても、100ポイントは付与できません。
(※3) ポイントの付与は令和8年1月下旬~2月上旬を予定しています。
参加賞
参加された方全員を対象に、参加賞をプレゼントします(商品は選べません)。
当選者は、アプリのお知らせ機能で通知します。