介護職員処遇改善加算等の届出について
令和7年度処遇改善加算計画書について
厚生労働省より、令和7年度の計画書について様式及び要件の見直し等のため、令和7年4月又は5月から取得する場合の計画書提出期日を特例として4月15日までとする予定である方針が示されました。
介護保険最新情報vol.1346 [PDFファイル/139KB]
令和7年度の介護職員等処遇改善加算の取扱いについては、令和7年2月7日付厚生労働省老健局長通知が示されているところです。加算の算定に当たっては、当該通知等をご確認ください。
介護保険最新情報Vol.1353 [PDFファイル/1.32MB]
介護職員等処遇改善加算に関する基本的考え方並びに事務処理手順及び様式例の提示について(令和7年度分) [PDFファイル/1.71MB]
経過措置区分Vの終了について
介護職員等処遇改善加算の経過措置区分V(1)~(14)について、令和6年度末をもって経過措置期間が終了します。
令和7年度以降は同区分の算定はできませんので、令和6年度中に当該経過措置区分の算定を行っていた施設・事業所においては加算区分IからIV のいずれかへの移行が必要となります。
廃止に伴い、令和6年度現在、加算V(1)~(14)を算定している事業所は、以下の書類の提出が必要です。
【提出書類】
・介護給付費算定に係る体制等に関する届出書(別紙3-2) [Excelファイル/26KB]
・介護給付費算定に係る体制状況一覧 [Excelファイル/297KB]
【提出期限】
令和7年4月1日(火曜日)必着 ※介護給付費算定に係る体制状況一覧について、様式が古かったため提出期限を延長します。
また、令和7年度に処遇改善加算を算定するためには、当該届出に加え、別途、介護職員等処遇改善加算計画書(以下、「計画書」とする。)の提出が必要となります。
そのため、令和7年4月及び5月分の介護職員等処遇改善加算を算定する場合の計画書の提出期限について、令和7年4月15日(火曜日)を予定するとの通知がありましたのでお知らせいたします。
様式等の詳細につきましては、厚生労働省より新たな通知が届き次第、掲載させていただきます。
介護保険最新情報vol.1346 [PDFファイル/139KB]
第243回介護給付費分科会資料 [PDFファイル/773KB]
移行する加算区分の検討にあたり、厚生労働省HPにて移行ガイド(介護職員の処遇改善:移行ガイド<外部リンク>)が公開されています。
また、移行ガイドに加えて厚生労働省が電話相談窓口を設けています。
移行にあたり不明点がある場合は、以下の相談窓口もご活用ください。
介護職員等処遇改善加算等・厚生労働省相談窓口
電話番号:050-3733-0222
受付時間:9時~18時(土日含む)
令和6年度の加算額の一部を令和7年度に繰り越した事業者等の取り扱い
令和6年度の処遇改善計画書において繰越額の全額を令和7年度の更なる賃金改善に充てることを誓約した介護サービス事業者等については、令和7年度の処遇改善計画書において、当該繰越額を用いた賃金改善の計画を行う必要があります。
繰越の誓約をした事業者については、令和7年度の計画書に繰越額を適切に反映させてください。
令和7年度処遇改善計画書の提出について
令和7年度の計画書及び体制等状況一覧については、様式の準備が整い次第掲載します。
※必ず厚生労働省のホームページをご確認の上、作成してください。
厚生労働省ページ(介護職員の処遇改善)<外部リンク>
様式 | 記入例 |
---|---|
|
・(記入例)令和7年度介護職員処遇改善加算計画書 [Excelファイル/477KB] |
及び
新規又は新たな要件の区分で算定する場合はに次の書類も必要です。なお、令和7年度におきましても、報酬改定のため提出が必要です。
・地域密着型サービス事業者用
介護給付費算定に係る体制等に関する届出書 [Excelファイル/25KB]
介護給付費算定に係る体制状況一覧 [Excelファイル/297KB]
(令和7年4月1日から義務化される届出については、現在、国の様式が定まっていないことから提出期限を令和7年4月15日とします。様式が定まり次第、改めて更新します。)
・総合事業の事業者用
介護予防・日常生活支援総合事業費算定に係る体制等に関する届出書[Excelファイル/20KB]
介護 予 防・日 常 生 活 支 援 総 合 事 業 費 算 定 に 係 る 体 制 等 状 況 一 覧 表 [Excelファイル/25KB]
計画書の提出期限
(1) 令和7年4月及び5月分を算定する場合、
令和7年4月15日(火曜日)
(2) 年度途中から当該加算を取得する場合
当該加算を取得しようとする月の前々月の末日まで
体制届出(体制など状況一覧表等)
(1)4・5月から算定する場合(処遇改善加算の算定にかかわる加算の届出のみ)
令和7年4月15日(月曜日)
処遇改善加算の算定にかかわる加算以外の届出は、
令和7年4月1日(火曜日)
提出方法及び提出先
673-0492 三木市上の丸町10番30号
三木市健康福祉部介護保険課認定審査係へ直接持参又は郵送で提出してください。
令和6年度の実績報告書の提出
実績報告について
令和6年度に介護職員等処遇改善加算を算定した事業者は、各事業年度における最終加算の支払いがあった月の翌々月の末日までに実績報告書の提出が必要になります。
ついては、下記の提出期日までに実績報告書を必ずご提出ください。
(1)提出書類
介護職員等処遇改善加算実績報告書 [Excelファイル/823KB]【令和6年11月29日修正版】
(参考)介護職員等処遇改善実績報告書(記載例) [Excelファイル/830KB]
(2)提出期限
令和7年7月末日(木曜日)必着(お早めの提出をお願いします。)
※年度途中で事業を廃止した事業所は、廃止後であっても、最終の加算の支払いを受けた月の翌々月の末までに実績報告書の提出が必要です。