ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

介護福祉士資格取得助成について

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年1月1日更新
<外部リンク>

介護職員の継続した就労を支援します

介護サービスを担う介護職員の資質向上及び人材育成を図るため、介護福祉士資格の取得に要する費用の一部を助成します。

1.申請期間

 令和7年2月3日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日)

2.助成額

 受験手数料と実務者研修受講料の合計額の2分の1(上限10万円)

3.必要書類

 (1) 資格取得助成金交付申請書(様式第1号) [PDFファイル/142KB]

   ※必ず事業所からの勤務証明が必要です。電子申請する場合も事前に申請書に証明を受けてください。
 (2) 受験票(写し)
 (3) 受験手数料の領収書(写し)
 (4) 実務者研修の修了証明書(写し)
 (5) 実務者研修の領収書(原本)
 (6) 完納証明書(原本)

4.申請方法

 必要書類をご準備していただき、以下のいずれかの方法で提出してください。

電子申請<外部リンク>(令和7年2月3日よりアクセス可)必要書類(2)~(6)はアップロードしてください。

・窓口に持参(介護保険課認定審査係3階)

・郵送

窓口および郵送については、事業所で取りまとめての申請も可能です。

また、申請書のダウンロードが難しい場合は、市介護保険課の窓口でも配付しております。

5.交付要綱・概要及びQ&A

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)