三木市中小企業サポートセンター
三木市中小企業振興条例に基づき、中小企業の経営革新、経営改善、新製品開発、創業、事業承継、資金繰り、中小企業施策の活用等を総合的に支援するため、地域支援拠点として、三木市中小企業サポートセンターを平成26年4月1日に開設しました(前身の「ビジネスサポート三木」は平成25年8月開設)。
経験豊富な中小企業支援コーディネーター(中小企業診断士・認定経営革新等支援機関等)が皆様のビジネスをサポートします。
ご予約(相談料 無料) 電話 0794-70-8008
※経営相談窓口・企業訪問 要予約 電話 0794-70-8008 (相談料無料)
経営、創業・開業、事業承継・後継者問題、資金繰りなどのビジネスでお悩みやお困りのことがあれば、窓口相談・企業訪問をお気軽にご利用ください。
三木市中小企業サポートセンターが選ばれる理由 3つの強み
1 中小企業診断士の専門知識・ノウハウを活用できるため
三木市中小企業サポートセンターでは、中小企業の経営課題に対応するための診断・助言を行う専門家(中小企業専門の経営コンサルタント)である「中小企業診断士<外部リンク>」の専門知識・ノウハウ・経験・能力を活用して、中小企業・小規模事業者の経営者、個人事業主、創業者などの個別の様々なお悩みやお困りごとに対応したアドバイス(課題解決)を行います。その専門知識等を活用して、個別の中小企業等ごとに、中小企業施策(国・県・市の補助金・融資・計画)の適切な活用支援も行います。
2 身近な経営相談窓口と企業訪問を気軽に無料で利用できるため
三木市中小企業サポートセンターでは、電話予約のみで、気軽に無料で窓口相談や企業訪問の個別相談を利用することができます。
事業承継、後継者問題のお悩みにつきましても、企業訪問で個別にお伺いさせていただくことが可能です。
令和4年10月利用者アンケート 満足度94.1% 利用者アンケート結果(満足度94.1%) [PDFファイル/607KB]
3 実績に裏付けられた支援ができるため(相談実績・支援実績)
三木市中小企業サポートセンターでは、開設以来9年間で相談実績が14,000件を突破しています。また、補助金、融資、計画などの中小企業施策活用サポートなどの支援実績も多数あります。そのため、多くの実績で蓄積された専門知識・ノウハウ・経験・能力を活用して、個別の中小企業等のニーズごとに、相談や支援を行うことができます。
三木市中小企業サポートセンター支援実績はこちら
みきのえぇトコ 中小企業の経営を応援します!中小企業サポートセンター
利用の対象
市内の商工業・サービス業・建設業等の中小企業者・小規模事業者、創業・開業希望者、農業6次産業化をめざす農家・農業法人など製造業・卸売業・小売業・飲食業・サービス業・建設業・運輸業・情報通信業・不動産業・農業等の業種を対象としています。
日時
火曜日~土曜日(祝日・年末・年始除く) 午前9時~正午 午後1時~4時30分
場所
〒673-0433 兵庫県三木市福井1933番地の12 サンライフ三木2階 三木市中小企業サポートセンター
三木市中小企業支援コーディネーター(相談員)の紹介
窓口相談曜日 |
三木市中小企業支援コーディネーター |
---|---|
火曜 |
鴻 雅行(おおとり まさゆき) 保有資格等:中小企業診断士<外部リンク>、行政書士、商業施設士、博士(経営学)、認定経営革新等支援機関<外部リンク> 長年、公的中小企業支援機関で企業診断・助言・融資などの業務に携わりました。現場重視が私のコンサルテーションの一貫した信念で、事業計画作成、マーケティング、まちづくり、地域資源活用、市場調査、店舗施設等の事業運営のお役にたてるよう支援していきます。また企業活動に伴う各種許認可申請などのアドバイスも行います。 |
水曜 |
小林 謙祐 ※週末起業・事業承継相談会(毎月第2土曜日)の相談員兼務 保有資格等:中小企業診断士<外部リンク>、経営管理修士(MBA)、米国税理士(EA)、事業再生士補(ATP)、建設業経理事務士2級、事業承継アドバイザー(BSA)、認定経営革新等支援機関<外部リンク>、M&A支援機関<外部リンク> 事業承継、経営計画の策定、会計システム化が専門。事業承継では、M&Aや従業員への承継、廃業に至るまでを支援領域としています。また、経営力向上計画や補助金等の支援活動も積極的に行っています。私のモットーは、最後までやり遂げることです。支援先企業の経営改善に関して、改善の実績が出るまで、粘り強く支援します。 |
木曜 |
センター長 正木 博夫 保有資格等:中小企業診断士<外部リンク>、技術士、工学修士、ISO品質審査員補、ISO環境審査員補、一般計量士、環境計量士、公害防止主任管理者、大気関係第1種公害防止管理者、戦略MGインストラクター、HACCP実務者、6次産業化プランナー、認定経営革新等支援機関<外部リンク> 大手メーカー出身。化学プラントの設計・製作・運転経験と、製品の研究開発経験を持ち、経営コンサルタントとして、経営革新、営業強化、事業再生、創業、補助金活用に関する多くの指導、相談、講師経験を持っています。経営・技術に関する幅広い知識で相談者の目線で判断し、相談者の身になって支援しています。 |
金曜 |
後藤 雅明 保有資格等:中小企業診断士<外部リンク>、PMP®、認定経営革新等支援機関<外部リンク> 産業機器や家電製品の設計・開発、商品企画にエンジニアとして携わった後、コンサルタントへ転身。大手コンサルティングファームにて業務改革、管理会計システム、RPA導入等の案件を手掛けた後独立。商品開発、マーケティング、現場改善、管理会計の導入や原価管理・商品原価低減、創業・新規事業立上げ、経営戦略策定など、特に各種プロジェクトの実行支援に強みがあります。経営者の強みを引き出し理想の実現をサポートします。 |
土曜 |
副センター長 長谷川 政二 保有資格等:中小企業診断士<外部リンク>、一級建築士、経営学修士、ISO品質審査員、ISO環境審査員、認定経営革新等支援機関<外部リンク> 大手メーカー出身。開発研究、設計、建設、海外、営業、企画の部門を歴任。「支援企業と一緒に考える」をモットーに、経営戦略、経営革新、生産管理・生産計画・品質管理・生産合理化等の生産・技術、ISO導入、販路開拓、ビジネスマッチング、街づくりを支援しています。 |
企業訪問曜日 |
三木市中小企業支援コーディネーター |
火曜 | 正木 博夫 |
水曜 | 鴻 雅行 |
木曜 | 後藤 雅明 |
金曜 | 長谷川 政二 |
土曜 | 小林 謙祐 |
※コーディネーターの都合により、コーディネーターの相談曜日が変更になる場合があります。 |
支援内容
経営・事業承継サポート | 経営戦略、マーケティング、経営革新、事業承継、M&A、スモールM&A、後継者育成、IT、DX、IOT、農業経営等の経営全般、各種許認可届出、店舗施設、企業診断(経営診断・財務診断) |
---|---|
ものづくりサポート | ものづくり、技術、生産現場改善、5S、設備導入、新製品開発、特許等知的財産、ISO |
販路開拓サポート | 市場・商圏調査、販売促進・PR、プレスリリース、販路(拡大)・取引、ビジネスマッチング、連携 |
資金サポート | 公的融資、資金繰り、経営改善計画策定、国・県・市の補助金活用等の資金調達 |
労務サポート | 労務管理、人材育成、モチベーションアップ、人事組織 |
起業・創業サポート | 起業・創業や第二創業(新規事業展開)のビジネスプラン(事業計画・資金計画)策定・ブラッシュアップ、会社設立、創業手続き |
中小企業施策活用サポート |
事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金(国・県・市の補助金)等、経営革新計画・経営力向上計画・先端設備等導入計画、特例承継計画(事業承継計画)、事業継続力強化計画(BCP)、農商工連携・6次産業化・地域資源活用・商店街活性化等の中小企業施策活用 |
業務内容
身近な経営相談窓口 |
経営の総合専門家である中小企業診断士等による経営全般・創業に関する個別相談(経営課題解決・具体的な経営改善策の提案等のアドバイス) ※製造業・卸売業・小売業・飲食業・サービス業・建設業・運輸業・情報通信業・不動産業・農業等の中小企業者・小規模事業者や創業者に窓口で相談に応じます。 要予約 電話 0794-70-8008 (相談料無料) |
---|---|
企業訪問 |
ものづくり企業を中心とした現場での経営課題解決(経営助言、技術相談、生産現場改善、設備投資)、ニーズの掘り起し、ビジネスマッチング、事業承継・後継者育成、店舗施設の改善・提案等の企業訪問による個別相談(電話予約で、中小企業支援コーディネーターが、貴社の工場、事務所、店舗等に訪問させていただき、個別相談に応じます。) ※製造業・卸売業・小売業・飲食業・サービス業・建設業・運輸業・情報通信業・不動産業・農業等の中小企業者・小規模事業者や創業者に企業訪問で相談に応じます。 ※地場産業支援として、三木金物(関連)の製造業・卸売業・小売業の中小企業者・小規模事業者などに企業訪問で相談に応じます。 要予約 電話 0794-70-8008 (相談料無料) |
セミナー・交流会の開催 |
経営・創業等各種セミナー・交流会、週末起業・事業承継相談会(毎月第2土曜日) |
専門機関へのコーディネート | 商工会議所、商工会、金融機関、日本政策金融公庫、ひょうご産業活性化センター、兵庫県事業承継・引継ぎ支援センター、公的技術支援機関等の専門機関への橋渡し |
情報発信 |
国・県・市の中小企業施策や創業に関する情報の提供 |
中小企業施策活用サポート
三木市中小企業サポートセンターでは、中小企業施策活用サポートとして、事業再構築補助金、ものづくり補助金、小規模事業者持続化補助金、IT導入補助金等の国・県・市の補助金申請書や経営革新計画・経営力向上計画・先端設備等導入計画、特例承継計画(事業承継)、事業継続力強化計画(BCP)等の策定を支援しています。
市内教育機関向けのご案内
経験豊富なコーディネーターが学生と企業の協働をサポートしております。
お問い合わせ先
三木市中小企業サポートセンター
〒673-0433 兵庫県三木市福井1933番地の12 サンライフ三木2階
電話 0794-70-8008
Fax 0794-70-8009
三木市 産業振興部 商工振興課 中小企業振興係(センター運営)
〒673-0492 兵庫県三木市上の丸町10番30号
電話 0794-82-2000 内2231
Fax 0794-82-9728
E-mail:shoko@city.miki.lg.jp
関係リンク
三木市
三木商工会議所HPはこちら<外部リンク>
吉川町商工会HPはこちら<外部リンク>
兵庫県信用組合HPはこちら<外部リンク>
県
兵庫県HP(しごと・産業)はこちら<外部リンク>
ひょうご産業活性化センターHPはこちら<外部リンク>
兵庫県信用保証協会HPはこちら<外部リンク>
兵庫県事業承継・事業引き継ぎ支援センター<外部リンク>
国
中小企業庁HPはこちら<外部リンク>
中小企業向け補助金・総合支援サイト ミラサポplusはこちら<外部リンク>
中小機構HPはこちら<外部リンク>
中小企業ビジネス支援サイトJ-Net21はこちら<外部リンク>
日本政策金融公庫HPはこちら<外部リンク>