三木金物まつり2024 小・中学生絵画展の募集について(終了しました)
~「三木金物まつり」にあわせて絵画展を開催~
三木市の産業、四季、風土、人々の営みをテーマにした絵画展を「三木金物まつり」にあわせ開催します。
絵画展会場 |
三木市役所みっきいホール展示室(3F正面玄関右奥) ※会場は変更となる可能性があります。 |
---|---|
絵画展会期 |
令和6年10月28日(月曜日)~11月3日(日曜日) |
主催 | 三木金物まつり実行委員会 |
後援 | 三木市・三木市教育委員会・三木商工会議所 |
募集テーマ |
画用紙をたて長に使い、文字は入れない |
規格 |
画用紙 四ツ切(52cm×36cm) (油絵は除く) |
応募資格 |
市内に住所を有し、小・中・特別支援学校に通学する児童、生徒によるオリジナル作品とすること。 |
応募の制限 |
|
応募の方法 |
各学校長を通じ募集する。
|
表彰 |
審査の結果、優秀な作品に次の賞を贈ります。 小学生 低学年の部 (1年・2年・3年) 三木市長賞 1名 賞状と賞品 三木商工会議所会頭賞 1名 〃 三木金物まつり実行委員長賞 2名 〃 三木市教育委員会賞 1名 〃 入 選 約20名 〃
高学年の部 (4年・5年・6年) 三木市長賞 1名 賞状と賞品 三木商工会議所会頭賞 1名 〃 三木金物まつり実行委員長賞 2名 〃 三木市教育委員会賞 1名 〃 入 選 約20名 〃
中学生の部 三木市長賞 1名 賞状と賞品 三木商工会議所会頭賞 1名 〃 三木金物まつり実行委員長賞 2名 〃 三木市教育委員会賞 1名 〃 入 選 約20名 〃 |
審査員 | 主催者が委嘱する審査員により審査し、各賞を決定します。 |
作品の返却 |
応募作品の返却は絵画展終了後、主催者の責任で行います。 |
入賞作品の版権 |
入賞作品の著作権は主催者に帰属するものとします。 作品内容に手を加え、主催者の広報資料(ポスター、チラシ、新聞、ラジオ、テレビ等)とし、使用することがありますのでご了承ください。 |
その他 |
|
募集要領 |
連絡先
三木市上の丸町10番30号
三木金物まつり実行委員会事務局(三木市産業振興部商工振興課)
Tel82-2000(内線2231)