三木市地方就職学生支援事業
三木市地方就職学生支援事業
東京圏内のキャンパスに通う大学生・大学院性で兵庫県内の企業に内定された方、大学卒業後に県内企業へ就職した方に対し、就職活動のための交通費を支援します。
詳細につきましては、下記、担当までお問い合わせください。
助成額
就職活動のための交通費:上限16,000円
対象となる要件
次のいずれにも該当する方
- 東京都内に本部がある大学の東京圏内のキャンパスに4年以上在学し、卒業・修了していること。(在学中に申請する場合は、当該大学を卒業・修了する見込みであること。)
- 大学等の卒業・修了年度において、東京圏内(条件不利地域を除く)に継続して在住していること。
- 兵庫県内の企業に就職していること。(在学中に申請する場合は、兵庫県内の企業に就職することが内定していること。)
- 三木市に転入していること。(在学中に申請する場合は、三木市に移住する意思を有していること。)
- 申請時において、卒業・修了日から1年以内かつ就業開始日から1年以内であること。(在学中に申請する場合は、就業開始予定日前1年以内であること。)
- 当該地域への勤務地限定型社員としての採用であること。(在学中に申請する場合は、当該地域への勤務地限定型社員としての採用予定であること。)
- 週20時間以上の無期雇用契約に基づく就業であること。(在学中に申請する場合は、週20時間以上の無期雇用契約に基づいて就業する見込みであること。)
- 官公庁等への就業でないこと
- 3親等以内の親族が代表者、取締役などの経営を担う職務を務めている法人等でないこと
提出書類
- 写真付き身分証明書(公的な物に限る。)の写し
- 就業先企業による採用証明書または内定証明書
- 卒業または修了証明書(在学中に申請する場合は、在学証明書でも可)
- 交通費の領収書
- 住民票の写し
- その他市長が必要と認める書類
お問い合わせ先
三木市産業振興部商工振興課商業労政係
Tel:0794‐82‐2000 内2236
E-mail:shoko@city.miki.lg.jp