三木フォトロゲイニング2026を開催!~歩いても、走っても、今回は神戸電鉄を使ってもOK~
三木フォトロゲイニング2026を開催!~歩いても、走っても、今回は神戸電鉄を使ってもOK~
昨年度初開催し、たくさんの方に参加していただいた「三木フォトロゲイニング」を今年度も開催します。今回のフォトロゲイニングでは、新たに「神戸電鉄を利用可能」とする特別ルールを追加します。
また、実施は前回大会の6km×8kmから7km×10kmに拡大し、三木市の魅力的な観光スポット約40か所のチェックポイントを目指します。
なお、本大会は、(一社)日本フォトロゲイニング協会が主催する、年間を通じたポイントランキング「フォトロゲイニング2025-26」の対象となります。
また、実施は前回大会の6km×8kmから7km×10kmに拡大し、三木市の魅力的な観光スポット約40か所のチェックポイントを目指します。
なお、本大会は、(一社)日本フォトロゲイニング協会が主催する、年間を通じたポイントランキング「フォトロゲイニング2025-26」の対象となります。
フォトロゲイニングとは
「地図をもとに時間内にチェックポイントの得点を集めるスポーツ」です。
チームで回り方など作戦を立て、見本と同じ写真を撮影することで得点がゲットできます。
地図の数字がそのまま得点となり、合計点の高いチームが上位となります。
スポーツをしながら、三木市を観光しよう!
開催概要
開 催 日:令和8年3月8日(日曜日)※集合時間9時
集合場所:あじさいフローラみき(三木市福井三木山)
参加人数:1チーム2~5人で構成される約80チーム
参加方法:(一社)日本フォトロゲイニング協会のホームページより申請
申込期間:令和7年12月8日(月曜日)~令和8年2月22日(日曜日) ※先着順
主 催:三木市(監修:(一社)日本フォトロゲイニング協会)
協 力:神戸電鉄株式会社
参加方法
(一社)日本フォトロゲイニング協会のホームページより申込
※申込期間(先着順):令和7年12月8日(月)~令和8年2月22日(日)
ウェブフォーム:https://ws.formzu.net/dist/S46908379/<外部リンク>
その他
【(一社)日本フォトロゲイニング協会 大会情報ページ】
https://photorogaining.com/event/4357/<外部リンク>
Googleカレンダーに登録する<外部リンク>
Yahoo!カレンダーに登録する<外部リンク>





