ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

【参加募集】「三木城夏の陣 戦体験&寸劇」を開催します!

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年7月18日更新
<外部リンク>

【無料】戦国時代に行われた三木合戦へタイムスリップ!!「三木城夏の陣 戦体験&寸劇」

戦体験は、小学生が対象で、事前申込みが必要です。
ご家族おそろいで、夏休みを利用して、戦国時代の気分を味わってみませんか!

寸劇は、申込み不要で誰でも鑑賞できます。

ふるってご参加ください。

戦体験のパンフレット

チラシ↓

「三木城夏の陣 戦体験&寸劇」チラシ [PDFファイル/391KB]

イベント内容

  1.戦体験【事前申込み必要・対象:小学生】
   戦用の甲冑(羽織)を着てチャンバラ対戦!三木合戦にちなみ、別所軍と秀吉軍に分かれて戦います。
   仲間と作戦を考え、いざ出陣!(あたっても痛くないスポンジ製の刀を使用します)

   ※当日の服装
    動きやすい服装(長ズボン)、運動しやすい靴で参加してください。

  戦体験の写真

  2.寸劇【無料開放、申込み不要】
   ※寸劇のみの鑑賞も可能です。直接会場にお越しください。

  長岡京市の公式武将隊として地域おこしに活躍中の「乙訓戦国つつじ」が三木市へ初出陣!
  時代を超えて、心揺さぶられる寸劇をご鑑賞ください。

  演題:「平田大村合戦」

 戦国つつじの写真
 

日時

日付:令和7年8月30日 土曜日

時間:午前10時~午前11時10分(戦体験)
   午前11時30分~午後12時30分(寸劇)
   ※寸劇のみ鑑賞の場合は、直接会場にお越しください。

場所

中央公民館 4階大ホール

※戦体験の参加申込みについて

対象

小学生

定員

先着30名

申込み期間

令和7年8月1日(金曜日)~8月20日(水曜日)まで

申込み方法

申込みフォームにて、お申込みください。

↓申込みフォーム↓

https://apply.e-tumo.jp/city-miki-hyogo-u/offer/offerList_detail?tempSeq=487<外部リンク>

 

【!ご注意ください!】
イベント当日の様子を撮影した写真をホームページ、広報、新聞等で使用する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)