神戸電鉄粟生線地域公共交通計画
「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画」を策定しました
本市、神戸市及び小野市では、地域の基幹交通である神戸電鉄粟生線をはじめとした地域公共交通の維持・活性化のため、これまで「神戸電鉄粟生線地域公共交通網形成計画」(平成29年度~令和4年度)など公共交通に関する計画を継続的に策定し、行政、交通事業者、地域住民等の関係者の協力と連携により、計画に基づく事業に取り組んできました。
このたび、粟生線の更なる維持・活性化とともに、鉄道やバスなどの地域の輸送資源を総動員して公共交通を中心としたまちづくりを推進するため、「地域公共交通の活性化及び再生に関する法律」の改正に伴う新たな法定計画として、「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画」を策定しました。
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画【概要版】 [PDFファイル/325KB]
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画【本編】 [PDFファイル/12.64MB]
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画【参考資料編】 [PDFファイル/3.9MB]
「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画」(案)に関するパブリックコメントの実施結果
1 実施期間
令和4年10月3日(月曜日)~令和4年11月2日(水曜日)
2 意見提出者数及び提出方法
5人(持参1人、Fax1人、電子メール2人、市民の声の箱への投函1人)
3 意見件数
9件
4 意見の概要及び意見に対する市の考え方
意見の概要及び意見に対する市の考え方 [PDFファイル/230KB]
5 「神戸電鉄粟生線地域公共交通計画」(案)の修正の有無
計画の修正はありません。
6 パブリックコメント実施時に公表した計画(案)
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画 概要版 [PDFファイル/387KB]
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画 本編 [PDFファイル/12.97MB]
神戸電鉄粟生線地域公共交通計画 参考資料編 [PDFファイル/3.9MB]