平成26年度三木市消防大会を開催しました
平成26年4月20日(日曜日)心配されていた天候もなんとか持ちこたえ、内容を変更することなく、9時30分から、文化会館駐車場及び文化会館小ホールで、「三木市消防大会」を開催し、多くの市民の方々に消防活動に対するより一層のご理解を深めていただきました。
参加者は、消防職・団員をはじめ消防関係者1,155名。市民見学者600名。
総指揮を先頭に本部旗、団旗と続き総勢1,155名による部隊行進開始。
第1部 部隊訓練
部隊行進
消防署員、消防団員、学生消防隊、婦人防火クラブ、自由が丘消防隊総員1,155名が、部隊行進を行いました。
消防職員は、制服や防火衣・救助服・救急服で行進。
消防団員の部隊行進
関西国際大学の学生消防隊
婦人防火クラブ
自由が丘消防隊
車両行進
部隊行進に引き続き、車両行進開始。軽四輪の消防車や普通ポンプ積載車、ポンプ車、化学車、水槽車、救助工作車、救急車の46台が行進しました。
消防団の車両行進
消防署の車両行進(手前からポンプ車、タンク車、化学車)
操法披露
小型ポンプ操法は、別所第3分団花尻班が披露
「火点は前方の標的・・・操作始めっ!!」
よしっ!!
あっという間に放水完了です。
腕用ポンプ放水演技
明治から昭和初期に活躍したポンプ。ため池や河川から水をくみ上げ放水することができるようになったポンプは、当時としては画期的で、近代の消火ポンプの基礎となりました。
一斉放水
消防車10台による、巨大タワーを創る大迫力の一斉放水は、昨年のように強風にあおられるハプニングはなく、大成功!会場から温かい歓声と拍手をいただきました。
今年もはしご車に乗る消防士さんはびしょ濡れ(^ ^;
第2部式典及び消防ふれあいコーナー
第2部式典は、文化会館小ホールで行いました。
日頃の消防団活動の功績をたたえ、多くの消防団員の方々が表彰を受けられました。
- 開会のことば(三村副団長)
- 国歌斉唱
- 殉職消防人に対し黙祷
- 人員報告(中冨副団長)
- 藪本市長あいさつ
- 中西団長あいさつ
- 表彰及び感謝状贈呈
- 来賓祝辞
- 知事(上り口兵庫県広域防災センター長)
- 永尾市議会議長
- 仲田県会議員
- 藤井衆議院議員
- 解任・任命辞令交付
- 新入団員宣誓
- 閉式のことば(山崎副団長)
開会のことば(三村副団長)
藪本市長あいさつ
中西消防団長あいさつ
表彰伝達(三木市長表彰)
表彰伝達(三木市長表彰)
上り口兵庫県広域防災センター長祝辞
永尾市議会議長祝辞
仲田県会議員祝辞
藤井衆議院議員祝辞
新入団員宣誓(新入団員70名)
消防ふれあいコーナー
消防車や消防団員・レスキュー隊員達と記念撮影や、普段体験することのできない初期消火訓練や放水体験も実施。また、いざという時のために、心肺蘇生法救助資機材の実演、消防車を自由に乗って見て触れて楽しいひと時となりました。
消防士さんと一緒に放水。
的をめがけて狙い撃ち!真剣な表情。
いざ、という時のために。
大会のフィナーレは、恒例となったはしご車と綱引き
15トンもあるはしご車は動くかな?
今年は、レスキュー隊が綱引きに挑戦!!なんと!3人ではしご車が動きました!!!
さすが、レスキュー隊!
今年の消防大会も天候に左右されることなく、市民の皆さんと楽しいひと時を過ごすことができました。
「災害の無い、安心して暮らせる三木市を・・・」