平成28年度新入団員教養訓練を実施
新入団員の教養訓練を実施
平成28年4月17日(日曜日)に実施予定であった新正副分団長会議、部長班長、機関員、新入団員の訓練が警報発令のため中止になったことから、同月29日(金曜日)9時00分から三木市消防本部の訓練場において、新入団員教養訓練のみを実施しました。
好天の中、4月から入団された新入団員は、訓練視察に訪れた正副分団長の協力のもと、消防の基礎となる訓練礼式やホースの取り扱いなどについて、約2時間の間訓練を行いました。
新入団員、24人が集結

中西団長あいさつ

部隊の集合要領や敬礼などの訓練礼式
気をつけ右へーならえ

整列休め

消火活動に必要なホースの基本的な延長・収納方法と筒先の結合方法
ホース延長

ホース収納

筒先結合






