ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

第4期三木市教育振興基本計画

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年5月21日更新
<外部リンク>
 本市の取り組むべき教育、学術、文化及びスポーツの振興に関する総合的な施策についての指針を示す「第3期三木市教育大綱」が令和7年3月に策定されました。
 これを受け、第3期教育大綱の理念を具現化する実施計画となる「第4期三木市教育振興基本計画」を令和7年度中に策定します。

第4期三木市教育振興基本計画とは

 教育基本法第17条第2項の規定に基づき、国及び県が定める教育振興基本計画をそれぞれ参考とし、本市における教育振興施策について定める基本的な計画のことです。
 第4期教育振興基本計画は、第3期教育大綱の理念を具現化する実施計画となります。
 計画期間は、令和8年度から令和12年度までの5年間です。

三木市教育振興基本計画検討委員会

 学識経験者や学校関係者、教育団体関係者、行政関係者等で組織する委員会で、第4期教育振興基本計画の策定について協議します。
 委員会は、どなたでも傍聴可能な公開会議として開催します。

参考

 令和3年度から令和7年度までの計画