三木市学校給食審議会の開催について
令和6年度 第2回 学校給食審議会の開催について
開催日時
令和7年2月4日(火曜日) 19時00分から
開催場所
三木市立教育センター 4階 中研修室
審議内容
- 第1回給食審議会の振り返り
- 答申 給食に関する課題について
・米飯回数の見直しについて
・市内産野菜の使用促進について
・農業や化学肥料をできるだけ使わない食材の選定について - 議事 学校給食の現状について
審議会の公開(傍聴)について
・傍聴の手続き 会議当日に大会議室前にて、審議会開始10分前から受付
・傍聴手続き 所定用紙に氏名等を記入してください
・傍聴人数の制限 会場の収容可能人数や傍聴希望者の人数によっては、傍聴人数を制限する場合があります。
その場合は先着順に行います。
・傍聴に関する詳細はこちら 傍聴の注意書き [PDFファイル/175KB]
議事概要
No | 開催日時 | 開催場所 | 資料 | 議事録 |
---|---|---|---|---|
1回目 |
令和6年7月11日(木曜日) 午後7時~ |
三木市役所 大会議室 |
|
第1回目学校給食審議会議事録 [PDFファイル/9.21MB]
|
令和5年度 審議会議事内容
令和5年4月24日(月曜日)
午後7時~
令和5年5月19日(金曜日)
午後7時~
令和5年6月16日(金曜日)
午後7時~
令和5年9月5日(火曜日)
午後7時~
令和6年2月2日(金曜日)
午後7時~
学校給食審議会答申書
令和5年度4月24日に三木市教育委員会から三木市学校給食審議会に対し、学校給食の実施に関する重要な事項3点について諮問しました。
学校給食の実施に関する重要な事項について(諮問) [PDFファイル/115KB]
その後、三木市学校給食審議会で審議を経た次の事項について、三木市学校給食審議会会長から答申書を受理しました。
「三木市学校給食方針の策定について」及び「三木市学校給食費の改定ついて」(令和5年6月16日答申) [PDFファイル/837KB]