【三木市ふるさと納税でも登場!】三木市ふるさと納税返礼品開発コンテスト結果発表!
【NEW】三木市ふるさと納税でも登場!
コンテストにて受賞した作品が三木市ふるさと納税でも登場!
以下「受賞作品一覧」のリンクから是非チェックしてください。
全国のクリエイターが三木市が誇る地場産業「三木金物」で製作したオリジナル作品を是非この機会にご確認ください!
受賞製品が決定しました!!
三木金物まつり2023において一般投票審査を行い、200名の方にご投票いただきました!ご協力誠にありがとうございます!
また、ご応募いただきましたクリエイターのみなさまにおかれましても誠にありがとうございます!
審査員審査および三木金物まつりでの一般投票審査を経て以下のとおり受賞作品が決定しました!
以下のリンクから結果詳細をご確認いただけます↓
受賞作品一覧
|
【グランプリ】 一般投票 第1位 作品名:Hoshikage~星影/クリエイター名:treehome 天板に抜いたほぞ穴※で星を、脚のシルエットで地球を表現して、釘やビス等の金物を使用せずに組んだ飾り棚。天板のほぞ穴と柱のほぞ加工に鑿(ノミ)を使用。 ※木材や金物などを接合する際に、一方の材に作った突起にはめ込むために他方の材に作った穴のこと ★この作品のふるさと納税はこちらから!★<外部リンク> |
|
【準グランプリ】 一般投票 第2位 作品名:卓上猫脚花台/クリエイター名:小さな家具屋 脚を鑿(ノミ)で手彫りした飾り台。艶消しのウォルナットの色味が植物との相性が良い作品です。 ★この作品のふるさと納税はこちらから!★<外部リンク> |
|
【三木金物賞】 作品名:小さな神棚Kasagumo/クリエイター名:TWCDesign 富士にかかる笠雲をイメージして制作した小さな神棚は、シンプルなデザインでどんなお部屋にも馴染みます。鳥居の加工に鑿(ノミ)を使用。 <審査員コメント> ★この作品のふるさと納税はこちらから!★<外部リンク> |
|
【審査員特別賞】 作品名:玉石洗い出しステップ/クリエイター名:YAWATA KOGYO 框の高い玄関での昇降を快適にするステップ。左官の伝統技法"洗い出し"を用いてこれまでにない愛らしいフォルムに。モルタル塗りつけや成形、玉石押さえに鏝(コテ)を使用。 <審査員コメント> ★この作品のふるさと納税はこちらから!★<外部リンク> |
Creemaでの特集ページはこちらから!
三木金物×Creema コンテスト特設ページはこちらをクリック!<外部リンク>