認定こども園・保育所等への施設見学について
施設見学について
子どもをどこの施設に預ければよいかを考えるときに、実際に施設に行き、ご自身の目で見ていただくのはとても大事なことです。可能であれば、申し込む前に入園(所)を希望する施設への見学をご検討ください。
まずは、事前に施設へ電話連絡して見学日の日程を決めてください。
入園(所)を希望するお子様と一緒に気になるところを見学しながら、疑問があれば質問してみましょう。
※ 感染症対策のため、見学の際は下記の点にご留意ください。
・マスクの装着や手指消毒等を必ず行う。
・見学時間は短時間(15分程度)にする。
・状況によっては、見学できない場合があります。
見学のポイント
1 園生活の様子
・どのような遊びや活動、経験を大切にしているか
・どのような園生活の流れになっているか
・どのような園行事があるか など
2 施設の様子
・保育室や園庭の様子
・衛生管理、感染症対策等
・送迎距離、送迎の方法、駐車場の利用の仕方 など
3 施設長・保育教諭からのお話
・教育、保育についての考え方 など
4 その他
・全体的な雰囲気
・預かり保育などの保育サービス
・乳児の場合、入所可能な月齢
・アレルギーや病気等に対する対応
・災害発生時の対応
・保育料以外に必要な諸費用 など