令和7年度放課後児童支援員認定資格研修
令和7年度放課後児童支援員認定資格研修
令和7年度兵庫県放課後児童支援員認定資格研修の受講者を募集します。
放課後児童支援員認定資格研修は、放課後児童健全育成事業に従事する放課後児童支援員として、業務を遂行する上で必要最低限の知識・技能とそれを実践する際の基本的な考え方や心得を習得してもらうことを目的として実施する研修です。
1 実施主体 兵庫県
株式会社東京リーガルマインドが兵庫県より本研修の運営業務の委託を受けて実施します。
2 研修概要
オンライン研修、もしくは集合研修のいずれかにお申込みください(併用不可)。
(1)オンライン研修 定員200名(第1期・第2期合計)
受講期間(配信期間)第1期 令和7年9月16日(火曜日)~令和7年11月7日(金曜日)
第2期 令和7年11月10日(月曜日)~令和7年12月26日(金曜日)
(2)集合研修
第1クール 姫路会場 定員 100名
令和7年10月3日(金曜日)、10月9日(木曜日)、10月16日(木曜日)、10月20日(月曜日)の4日間
第2クール 養父会場 定員 100名
令和7年11月6日(木曜日)、11月13日(木曜日)、11月21日(金曜日)、11月26日(水曜日)の4日間
第3クール 尼崎会場 定員 100名
令和7年12月2日(火曜日)、12月8日(月曜日)、12月18日(木曜日)、12月22日(月曜日)の4日間
3 案内・申込
実務経験証明書【様式第3号】 [PDFファイル/125KB]
4 受講申込み方法
(1)市内アフタースクールで従事されている方(市内、市外在住は問いません。)
雇用されている事業所(受託事業所)を通して、教育・保育課へ「受講申込書」(様式第1号)及び
その他必要書類を提出してください。
(2)どこの放課後児童クラブにも従事されていない市内在住の方
直接、教育・保育課へ「受講申込書」(様式第1号)及びその他必要書類を提出してください。
※市外の放課後児童クラブにお勤めの方は、お勤め先の放課後児童クラブにお問い合わせください。