ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

令和7年度 市内施設への事務連絡(教育・保育給付費関係)

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年8月5日更新
<外部リンク>

令和7年度 市内施設への事務連絡(教育・保育給付費関係)

加算適用申請について

様式

令和7年度加算適用申請提出様式 [その他のファイル/1.12MB]

※区分2配分検討シートは処遇改善等加算区分2を基本給に基づき傾斜配分する形で配分試算ができるシートです。必要に応じてご使用ください。

書類作成に係る参考資料

記載例 [その他のファイル/1.12MB]

施設機能強化推進費加算対象物品リスト [PDFファイル/813KB]

説明会の動画データは、Youtubeチャンネル「三木市教育・保育課チャンネル」にアップロード予定です。
なお、この説明会は、教育・保育給付確認指導における集団指導及び条例に基づく監査における集合監査を兼ねますので、必ずご視聴いただきますようお願いします。

Youtubeチャンネル「三木市教育・保育課チャンネル」<外部リンク>

処遇改善加算区分3に係る研修修了要件について

令和7年度の加算適用申請と併せて提出してください。

様式

様式1・2 処遇改善等加算区分3研修受講状況一覧表 [Excelファイル/110KB]

書類作成に係る参考資料

《記載例》様式1・2 処遇改善等加算区分3研修受講状況一覧表 [Excelファイル/111KB]

今年度の説明会でも説明させていただく予定ですが、過去に作成した説明動画を公開しています。
動画URLはこちら→処遇改善等加算2に係る研修修了要件について<外部リンク>

各種法令等について

特定教育・保育等に要する費用の額の算定に関する基準等の実施上の留意事項について

特定教育・保育等に要する費用の額の算定に関する基準等の実施上の留意事項について(改正後全文)(令和7年4月11日付けこ成保295 7文科初第233号) [PDFファイル/928KB]

新旧対照表 [PDFファイル/1.55MB]

施設型給付費等に係る処遇改善等加算について

施設型給付費等に係る処遇改善等加算について(令和7年4月11日付けこ成保296 7文科初第250号) [PDFファイル/303KB]

国発出の様式等 [その他のファイル/240KB]

処遇改善等加算に関するFAQ(よくある質問) [その他のファイル/551KB]

公定価格(令和7年度当初価格) ※令和7年6月19日修正

告示本文 [PDFファイル/42KB]

告示単価表(正誤表) [PDFファイル/873KB]

単価表(PDF版) [その他のファイル/7.33MB]

過年度の情報について

令和6年度の事務連絡はこちら

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)