三木南交流センター 11月の行事予定
| 日/ 曜日 |
開催 |
事 業 名 | 講 師 ・ 担 当 |
会 場 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 4日/ 火曜日 |
19時~ | トレーニング室利用講習会 19時~ 《講習会は事前に申し込みが必要》 パーソナルコーチング 20時~ |
山本加々利さん (フィットネスインストラクター) | 交流センター | |
| 7日/ 金曜日 |
19時30分~ | 三木南地区区長協議会 三木南ふれあいプロジェクト月例役員会 | 交流センター | ||
| 8日/ 土曜日 |
10時~ | 三木南地区老人クラブ定例役員会 | 小林クラブハウス | ||
| 10日/ 月曜日~ 14日/ 金曜日 |
9時~ | トライやるウィーク (三木東中2年生の生徒) | 交流センター職員 | 交流センター | |
| 20日/ 木曜日 |
9時~ | 三木南乳幼児セミナー 「おやつづくり」 |
川久保 綾乃さん (料理教室講師) |
交流センター | |
| 22日/ 土曜日 |
9時~ | 三木南・別所地区 交流人権視察研修会 (賀川記念館、人と防災未来センター) |
三木南地推協 別所地推協 | 神戸市 | |
| 25日/ 火曜日 |
13時~ | 三木南うたごえ広場 | 藤原みゆきさん (音楽教室講師) | 交流センター | |
| 26日/ 水曜日 |
10時~ | 三木南レディースセミナー・高齢者セミナー 「生前整理を考えましょう」 |
魚林佐起子さん (株式会社整理収納教育士) |
交流センター | |
| 交流センター 文化作品展 |
期間:11月10日まで 場所:1階ロビー | ||||
| 展示作品:書道、水彩画、日本画、絵手紙、子ども英語など (12団体から約120点を予定) | |||||
| 認知症予防 プログラム |
毎週土曜日 10時30分~12時 | 暮らし・生活部会 ボランタリープラザみき ときわ病院 |
ローレルハイツ ふれあいセンター |
||
| 体育館開放 | 乳幼児親子 | 毎月第2木曜 10時~12時 | |
| 小中学生親子 | 毎週土曜 9時~12時 | ||
| 交流センター 休館日 |
11月3日(日曜日) 祝日休館 | ||
| 11月23日(日曜日) 祝日休館 | |||
| 11月24日(月曜日) 夜間休館 | |||
| 11月30日(日曜日) 月末休館 |





