飲酒運転は絶対にしない!させない!
重大事故に直結する悪質な危険な飲酒運転が、三木市においても後を絶ちません。
運転者はもちろん、同乗者や車両、酒類を提供した者にも罰則があります
「このくらいのお酒の量なら大丈夫」という過信は禁物です。
運転する人は「飲酒運転は絶対にしない!」
周りの人も「飲酒運転を絶対にさせない!」
という強い意志を持ちみんなで飲酒運転を根絶しましょう。
飲酒運転情報の提供をお願いします
飲酒運転は情報提供で発見する事案が多くあります。
兵庫県警では飲酒運転情報提供メールで飲酒運転を通報することができます。
飲酒運転がなくなるようにぜひご活用お願いします。
飲酒運転情報提供メールについて(兵庫県警察ホームページ)<外部リンク><外部リンク>
飲酒運転の根絶をめざしましょう
飲酒運転における罰則と行政処分
区分 | 酒酔い運転 | 酒気帯び運転 |
---|---|---|
車両を運転した者 | 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金 | 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 |
車両を提供した者 | 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金 | 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 |
酒類を提供した者 又は 車両に同乗した者 |
3年以下の懲役又は50万円以下の罰金 | 2年以下の懲役又は30万円以下の罰金 |
区分 | 基準等 | 違反点等 | 期間(注) |
---|---|---|---|
酒酔い運転 | アルコールの影響により正常な運転ができないおそれのある状態で車両等を運転 (言語動作が不明確、歩行状態が不確か、酩酊状態が認めまれるもの) |
35点 免許取消し |
欠格期間3年 |
酒気帯び運転 |
【体内アルコール濃度】 呼気 0.25mg/l 以上 |
25点 免許取消し |
欠格期間2年 |
【体内アルコール濃度】 呼気 0.15mg/l 以上 0.25mg/l 未満 |
13点 免許停止 |
90日間 |
(注)前歴及びその他の累積点数がない場合
(注)欠格期間とは、運転免許を取り消された場合に、運転免許を受けることができない期間
関連リンク
兵庫県ホームページ<外部リンク><外部リンク>
兵庫県警察ホームページ<外部リンク><外部リンク>