成年後見制度に関する相談窓口
認知症や知的障がい、精神障がいなどによって、判断能力が不十分になり、自分一人では契約や財産管理が難しい人が、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、「三木市成年後見支援センター」にて、成年後見制度の利用に関する相談に応じます。
成年後見支援センター案内チラシ [PDFファイル/1.44MB]
電話・面談相談
相談日時
電話相談:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時
面接相談:月曜~金曜 午前8時30分~午後5時 【予約制】
※成年後見制度の利用に関する相談を受け付けます。
※土日、祝日、年末年始はお休みです。
相談場所
三木市成年後見支援センター(三木市総合保健福祉センター2階)
対象
どなたでも
問合せ
三木市成年後見支援センター
住所:三木市大塚1丁目6-40 三木市総合保健福祉センター2階(三木市社会福祉協議会内)
TEL:0794-83-0226
専門相談
相談日
毎月 第2木曜日
相談時間
13時30分~16時30分(※1人50分)
相談場所
三木市成年後見支援センター(三木市総合保健福祉センター2階)
相談員
・司法書士
・三木市成年後見支援センター職員
申込
事前申し込みが必要となります。
下記の「問合せ・申込先」をご確認ください。
定員
先着3名
問合せ・申込先
三木市成年後見支援センター
住所:三木市大塚1丁目6-40 三木市総合保健福祉センター2階(三木市社会福祉協議会内)
TEL:0794-83-0226