みっきぃたまぴよサロンは、助産師などに妊娠・出産・子育ての不安や悩みを相談できる、妊婦さんとママ・ご家族のための場所です。
妊婦さんとご家族を対象として、以下A~Cのテーマで相談・交流をします。赤ちゃんのお世話や妊娠中・出産後の過ごし方、赤ちゃんとの生活についてイメージしてみませんか。
それぞれ時間・場所・持ち物等は共通です。開催日の3日前(土日祝を除く)の午後5時までにお電話等でご予約ください。
【時間】10時~12時
【場所】三木市総合保健福祉センター(三木市大塚1丁目6番40号)
【持ち物】母子健康手帳、飲み物、バスタオル(Cマタニティヨガ体験はパンツスタイルをお勧めします)
【問合せ・申込み先】
三木市健康増進課(三木市総合保健福祉センター内) 電話:0794-86-0900
予約はこちら<外部リンク>
※開始2時間前の時点で三木市に警報が発令されている場合は中止となります。その際はホームページ等でお知らせします。
助産師・保健師への相談と沐浴・オムツ交換体験をします。
【開催日】
令和6年
・4月16日(火曜日)
・7月6日(土曜日)
・10月19日(土曜日)
令和7年
・1月25日(土曜日)
歯科衛生士・助産師・保健師への相談と授乳・抱っこ体験をします。
【開催日】
令和6年
・5月9日(木曜日)
・8月20日(火曜日)
・11月7日(木曜日)
令和7年
・2月12日(水曜日)
栄養士・助産師・保健師への相談とマタニティヨガ体験をします。
※ヨガ体験は、妊婦さんのみの参加に限ります。
※概ね妊娠16週以降で、医師から安静指示の出ていない方が対象です。パンツスタイルをお勧めします。
【開催日】
令和6年
・6月18日(火曜日)
・9月13日(金曜日)
・12月5日(木曜日)
令和7年
・3月18日(火曜日)
0歳児の赤ちゃんとママ、妊婦さん、ご家族を対象にした交流の場所です。助産師・保健師・保育士に気軽に相談できる場、ママ同士でお話する場としてご活用ください。赤ちゃんの体重測定もできますよ♪予約は不要で、出入りも自由です。
【日程】
令和6年
・4月22日(月曜日)
・5月15日(水曜日)
・6月13日(木曜日)
・7月12日(金曜日)
・8月21日(水曜日)
・9月17日(火曜日)
・10月10日(木曜日)
・11月19日(火曜日)
・12月24日(火曜日)
令和7年
・1月16日(木曜日)
・2月13日(木曜日)
・3月5日(水曜日)
【時間】10時~12時
【場所】三木市総合保健福祉センター(三木市大塚1丁目6番40号)
【持ち物】母子健康手帳、赤ちゃんに必要なもの(授乳に必要なもの、オムツ、着替え等)
※授乳室をご用意しています。
※開始2時間前の時点で三木市に警報が発令されている場合は中止となります。その際はホームページ等でお知らせします。