ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

特定外来生物 ヒアリについて

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2024年8月15日更新
<外部リンク>

 

ヒアリの特徴

 攻撃性が強く、刺された場合、体質によってはアナフィラキシー・ショックを起こす可能性があるなど、人体にとって危険な生物です。世界各地で定着がみられ、一旦定着すれば根絶は困難となります。侵入を監視し、早期発見、早期駆除により、定着前に根絶を図ることが極めて重要です。

 ヒアリについて の画像1

ストップ・ザ・ヒアリ(ヒアリの特徴・生態・駆除方法・刺されたときの対処方法等)[PDFファイル/6.8MB]

 

【発見した場合】

絶対に手を触れず、以下へご相談ください。

連絡先 環境省ヒアリ相談ダイアル 0570-046-110

 

【確認方法】

次に該当する場合ヒアリではありません。

  •  黒いアリ
  • 2.5ミリ以下の小さいアリ
  • 赤っぽいアリでも大きさに連続的変異のないもの(アリの集団内での個体の大きさが均一で揃っている)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)