ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

デコ活教室

印刷 文字を大きくして印刷 更新日:2025年8月18日更新
<外部リンク>

将来を担う子どもたちの地球温暖化に関する意識向上を目的に、デコ活教室(環境学習)を開催します。
このイベントを通して、学んだ地球温暖化に関することについて、家族で考え、できることについて話し合いましょう。

また参加者には、エコグッズのプレゼントをご用意しています!!
奮ってお申込みください!!

デコ活イラスト
デコ活の詳しい内容についてはこちらのページをご覧ください。

第2回三木市デコ活教室

  1. 開催日時   令和7年8月17日(日曜日) 午前9時30分~11時30分
  2. 開催場所   三木市立市民活動センター 会議室
  3. 対 象 者    市内小学生(定員20組)※小学3年生以下は保護者の同伴。
  4. 実 施 者    エコ三木(市民団体)、三木市
  5. 内   容    講話型学習:地球温暖化と「デコ活」
           体験学習:分光器とUVチェッカー作りを通した太陽の光の学習と紫外線実験
           当日資料は、資料「地球温暖化とデコ活運動」 [PDFファイル/1.08MB]
                 資料「太陽の光と紫外線」 [PDFファイル/806KB]をご確認ください。
  6. 申込方法   申込み受付は、終了しました。

第1回三木市デコ活教室

  1. 開催日時   令和7年7月12日(土曜日) 午後2時00分~3時30分
  2. 開催場所   三木市立教育センター 大研修室
  3. 対 象 者    市内小学生(定員40組)※小学3年生以下は保護者の同伴。
  4. 実 施 者    エコ三木(市民団体)、パナソニック(株)、三木市
  5. 内   容    講和型学習:地球温暖化の学習(エコ三木)、体験型学習:あかりの実験(パナソニック)
  6. 申込方法    申込み受付は、終了しました。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)