令和8年度子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します
令和8年度 子育て支援コーディネーター(会計年度任用職員)を募集します
1 受験資格
職種 | 採用予定人員 | 応募資格 |
---|---|---|
子育て支援コーディネーター | 1 名 |
・子育て、保育に関する相談及び業務について相当の知識を有し、3年程度以上経験を有する方、または子育て支援員基本研修及び専門研修(地域子育て支援コース)の「利用者支援事業(基本型)」の研修を修了した方 ・パソコン操作(ワード・エクセル初級程度)が可能な方 ・普通自動車を運転できる方(AT限定免許可) |
2 受付期間
令和7年10月1日(水曜日)~令和7年11月7日(金曜日) 午前8時30分から午後5時(土・日曜日・祝日は除く)
※郵送による申し込みは、11月7日(金曜日)午後5時必着厳守
3 申込書類
(1) 受験申込書
(2) 小論文(申込時提出)
(3) 受験票
(4) 職務経歴書(書式自由)、または子育て支援員研修「地域子育て支援コース(利用者支援事業・基本型)」終了書の写し
(5) 定型封筒1通(受験票返送用)
※長形3号(12cm×23.5cm)に110円切手貼付・申込者の住所と新名を明記し、宛名の後は「行」「宛」とせず「様」と記入してください。
4 試験日
令和7年11月24日(月曜日)
5 試験会場
三木市役所
6 試験内容
面接試験及び経歴審査・小論文(申込時提出)
7 雇用期間
令和8年4月1日から令和9年3月31日
8 勤務時間
午前8時30分から午後5時のうち7時間30分勤務
※45分の昼休憩あり
9 業務内容
子育て家庭からの相談を受けるとともに、子育て支援に関する情報の収集や提供、および関係機関との連絡調整、子育て施策の企画推進等を行う。
10 勤務条件
月額 224,872円(令和7年4月1日時点)
※条件を満たす場合、下記の適用や付与があります。
・健康保健
・厚生年金
・雇用保険
・期末・勤勉手当
・距離に応じた通勤手当
・年次休暇等
11 申込・問合せ先
三木市健康福祉部こども福祉課(三木市立児童センター)
〒673-0433 三木市福井1933番地の12
12 募集要項・申込書
子育て支援コーディネーター募集要項兼受験票 [PDFファイル/155KB](裏面あり)
子育て支援コーディネーター 受験申込書 [PDFファイル/191KB]
子育て支援コーディネーター小論文様式 [PDFファイル/181KB]
13 その他
申込受付後の提出書類は返却しません。